今日の破・常識!

 

 

前に進んでください。

 

前に進むというのはそっと離れて

 

パラレルワールを移行するという意味ですbyアシュタール

 

 

 

==================

 

 

新刊出ましたぁ~^0^

 

イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ

 

アシュタール パラレルワールド ∞の未来

写真をクリックするとアマゾンの申し込みページにいきます!

 

今度の本も、アシュタールがメインです^0^

 

パラレルワールドについて

 

アシュタールが詳しく教えてくれました!

 

内容が・・すごい!

 

アシュタールが例の口調で

 

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

 

ちょっと難しそう・・って思うことも

 

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

 

こんな本どこにもないよって思う本です!

 

知りたかったけど

 

誰も教えてくれなかったパラレルワールド!

 

あなたの前には無限の未来がある

 

興味がある方・・必見です!

 

是非、お読みください!

 

ミナミAアシュタール

 

 

 

------------------------------------- 

 

                     

 

 

 

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。

 

 

 

こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 

前に進んでください。

 

前に進むというのはそっと離れて

 

パラレルワールを移行するという意味です。

 

パラレルワールドが離れていくと見えなくなります。

 

世界が変わって来るのです。

 

ですから、後ろ(昔のパラレルワールド)を

 

気にしないでください。

 

後ろを気にしてしまうとエネルギーを切ることが

 

出来なくなります。

 

もう前のパラレルワールドがイヤだと思って

 

違うパラレルワールドを選択したのであれば

 

後ろは関係ありません。

 

いまの状態をしっかりと見てください

 

とお伝えしたのは選択肢を増やすためです。

 

何も知らなければ選択肢はできません。

 

いまの社会しかないと思い込んでしまったら

 

そこから離れるという選択肢はないのです。

 

でも、いまの社会の事を知り

 

その社会がどのようなものか

 

自分がどのような環境に置かれているのか

 

を知ることができれば、そこにいるのか

 

離れるのかという選択肢ができます。

 

そのために知識を得てくださいとお伝えしたのです。

 

でも、どのパラレルワールドを選択するか

 

はっきりと決めたら、後ろはもう振り返らないでください。

 

まだやってるわ・・程度ならばいいのですが

 

そこにまだ感情がゆらされてしまったら、

 

そのパラレルワールドとエネルギーが

 

繋がった状態になってしまいます。

 

もうそのパラレルワールド(いまの社会が続く

 

パラレルワールド)とエネルギーを

 

きっぱりと切りたいと思うならば

 

前だけを見てください。

 

いまからどうするか、だけに集中してください。

 

どのような環境、どのような生活を

 

創っていくかだけを考えてください。

 

いままでのパラレルワールドに関心を持って

 

エネルギーを繋げないようにしてください。

 

新しいパラレルワールドに移行すると決めたら、

 

そのパラレルワールドの事だけを考えてください。

 

そうは言っても最初はまだパラレルワールドが近いので

 

重なる部分はあると思いますが

 

離れていくにつれて重なりは少なくなります。

 

どんどん干渉しあわない世界になっていきます。

 

干渉しあわなくなると、違う世界にいることが

 

分かって来ます。

 

ちょっとだけ、前のパラレルワールドを見てしまっても

 

あ~、ずいぶん違うなぁ~と思えるようになります。

 

乖離感を持つようになります。

 

何だか、現実味の無い世界にように

 

感じられるようになります。

 

そういう感じを持てた時には、違うパラレルワールド、

 

違うタイムラインを進んでいるのだと思って

 

自信を持ってください。

 

自分が進みたいと思うタイムライン

 

自分が自分で選んだパラレルワールドに

 

移行出来ていると思ってください。

 

そして、その世界を楽しんでください。

 

重なっている時はちょっと不安になるかもしれません。

 

まだ移行出来ていないの?と不安になるかもしれません。

 

でも、感覚的にここにいる気がしない、現実感がない

 

自分と周りに乖離感があると思うとき、

 

話が通じない、分かり合えないなと思う人がいた時は

 

大丈夫、自分の思うように出来ていると

 

自信を持ってください。

 

いまの社会とは違うパラレルワールドを選択したら

 

そのパラレルワールドをどう創っていくか

 

だけに集中してください。

 

パラレルワールドが離れていけば

 

干渉しあえなくなります。

 

あなたの世界から前のパラレルワールドは

 

見えなくなっていきます。

 

あなたに愛をこめてお伝えいたします

 

ありがとう、アシュタール! 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「この記事はミナミAアシュタールさんより承認を得て転載しており、

この記事からの他への転載は禁止になっております。


記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールさんより
承認を得ていただければと思います。M-K-M5」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
***********************************
以下、"ミナミAアシュタール"の皆さんのブログタイトルとURLです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あつしさんのブログ

http://5am5.blog.fc2.com/

破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!

ミナミさんのブログ

https://ameblo.jp/kuni-isle/

ミナミのライト らいと ライフ

 light、light、life〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ちょっと前までは多分

 

まだちょっとだけ後ろを気にしてた自分がいた気がします

 

 

だから何か問題がおきたらすぐにピラミッド思考に逆戻りしてた

 

 

 

でももうホントにマジで

 

とことん離れたくなったので

 

 

 

後ろを振り向くということ自体にも興味が無くなったみたいです

 

 

 

違う味の飴を同時に口に入れても味が混ざって不味いだけ

 

 

 

きっぱりと方向性を決めて

 

前だけを向いていくと意図したら

 

 

もう振り返る必要もなくなりました照れ

 

 

 

 

そうなると

 

 

わたしラインをつなげる人たちもわたしに干渉してこないし

 

なんならとっても穏やかで気持ちよくすっきりサッパリという関係性でいられます

 

 

 

これが波動領域を変えるということなんだなと

 

 

実感しています

 

 

 

 

こんな体験ができてホントにしあわせ

 

 

テラに生まれてきた甲斐があったというものです笑

 

 

 

******************************************************

 

 

 

今日は寒くて小雪がちらついていましたが

 

 

わたしは引き続き島のミニマム菜園のことであたまがいっぱい

 

 

 

冬越しの野菜たちを眺めるのも楽しいし

 

寒さなんてマジで気になりません

 

 

更にお天気がいいと空気も澄んでいて

 

満天の星空を眺めていたら至福そのものなんですよね・・・

 

 

 

 

 

 

な~んてサンルームでイメージしていたら

 

 

いつもの場所でトンビさんが雄叫びを上げていたので

 

 

すかさずカメラを構えて激写しました♪

 

 

 

 

 

今日はキレイに撮れて

 

一段とかっこよさに磨きがかかった感じのカレラブ

 

 

 

イケメ~ンだのかっけーだのつぶやいていたら

 

 

エネルギーで伝わったみたいで

 

 

だ~ろ?

 

 

とばかりに見つめられて

 

 

あ~~ヤバイ・・・あせる

 

 

わたしがトンビなら恋に落ちてます・・・・・笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑笑

 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜