ーーーーーーーーーーーーーー

 

ちょっと前のヤフーに・・

妥協しないと結婚できない!っていうタイトルの

記事がありました。

いまはその記事は削除されてしまっているので

リンクできないのですが、その中に他の家庭、奥さんと

比べてしまって、生活がイヤになってしまったと書いて

ありました。

条件を落としてまで、妥協して結婚したのに、

悔しいっていう事らしいんです。

私も妥協しなかったらもっと素敵な人と結婚できた

はずなのに・・って?

妥協しないと結婚できなかったから妥協したけど

今度は妥協しないでいい相手を探すと言って離婚に

踏み切ったそうです。


その後、妥協せずに済むばっちりのお相手が

見つかったのかどうかはわかりませんが、

なかなか考えさせられる記事でした^^;

結婚って妥協してまでしなきゃいけないこと

なのかなぁ~って思ってしまいました。


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

まず、自分を大切にしてください。

そうすればあなたにとって最高のお相手と出会うことが

できます。


自分を大切にしていなければ、大切にしてくれない人と

出会うのです。

自分を大切にしていないから、このくらいの人が私には

お似合いなのよ・・と思って妥協してしまうのです。

妥協したお相手と上手くはいかないのです。


妥協したお相手には尊敬の気持ちは持てないのです。

このくらいの人・・という下にみたような態度になり

ます。


それを感じるとお相手も気持ち良くはないですね。

そして、その方も知っているのです。

自分を大切にしてくれない人だとどこかで分かって

いるのです。

そして、その方も自分を大切にしていないので

私にはこのくらいの人があってると思っているのです。

お互いが、私にはこのくらいの人がお似合いなのだと

思っているので、尊敬、尊重、感謝の気持ちは

持てないのです。


条件だけで考えると、そうなってしまいます。

大切にし合うという基本のところがすっぽりと

抜けてしまうのです。

だから、もっと条件の良い人を見ると、気もちが

グラグラと揺れ、自分は失敗した、悔しいなどという

思いが出て来るのです。


それは自分にもお相手にもとても失礼な考えです。

尊敬と感謝の気持ちを持てない人とはお付き合い

出来ないのです。

表面上上手くいっているように見えても、こころの

底では破綻に近づいているのです。


尊敬と感謝の気持ちが持てるから気持ちの良い関係を

築くことができずっと一緒にいることが出来るのです。


お互い尊敬しあえる好きな人と一緒にいることで

楽しく暮らすことが出来るのです。

尊敬と感謝の気持ちを持っていられれば、何か起きた

時にも一緒に考え、解決していく事ができるのです。


誰かと一緒にいるというのはそういう事です。

妥協などありえないのです。


パートナーだけのことではなく、仕事においても

友だち関係でも同じです。

尊敬し感謝し合えるから信頼関係を築くことが

できるのです。


条件を変えてみても、自分を大切にすることを

忘れてしまったら、同じことが繰り返されます。


たくさんお話したいことはありますが、

あなたとばっちり合う人と一緒になりたければ

まずはあなた自身と融合してください。

あなた自身を一番に大切にしてください。

あなた自身を好きになってください。


それがあなたが望む、

あなたにとって最高の人と出会う方法です。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」



ありがとう、アシュタール! 感謝します。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「この記事はミナミAアシュタールさんより承認を得て転載しており、

この記事からの他への転載は禁止になっております。


記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールさんより
承認を得ていただければと思います。M-K-M5」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
***********************************
以下、"ミナミAアシュタール"の皆さんのブログタイトルとURLです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あつしさんのブログ

http://5am5.blog.fc2.com/

破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!

ミナミさんのブログ

https://ameblo.jp/kuni-isle/

ミナミのライト らいと ライフ

 light、light、life〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

パートナーだけのことではなく、仕事においても

友だち関係でも同じです。

尊敬し感謝し合えるから信頼関係を築くことが

できるのです。


条件を変えてみても、自分を大切にすることを

忘れてしまったら、同じことが繰り返されます。

 

 

 

 

 

 

 

鋭い!

 

 

 

 

これだけ繰り返しアシュタールのメッセージで

 

 

 

あなた自身を一番に大切にしてください。

あなた自身を好きになってください。

 

 

 

って言われるってことは

 

 

 

世の中自分を大切にしてない人が多すぎるってことでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

尊敬尊重感謝の気持ちはまず自分に対して持つのが先

 

 

でもその思考が持てないような教育と情報で埋め尽くされていた

 

 

 

 

すごいですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

きのう久々に父親と話をしたんですけどね

 

 

話を聞いているとやっぱり父親はどんな状況だろうが世間体が大事

 

 

それでも世間体と現実とのギャップに苦しんでいることは伝わってきました

 

 

 

 

2020年に始まったおかしな騒動が始まった当初はおせっかいながら

 

 

フェイクだよ!

 

 

といろんな情報を伝えていたんですが

 

 

結局伝わらなかった

 

 

 

 

それでわかったことは

 

 

とにかくそれぞれの体験からの思考というのは100人いれば100とおりのパターンがあって

 

 

まあ大半は不安心配恐れの思考パターンを植え付けられているところでの選択となるのでしょうけど・・・・

 

 

他人が踏み込めない領域というのが確かに存在する
 

 

本人が大事にしたいと思うものを他人がどうこう言ってやめさせることなんてできない

 

 

 

 

世間体というのもその最たるもので

 

 

その思考が我が家でも代々受け継がれるところだった・・・

 

 

 

 

ところがわたしがまずおかしいと思って抗って抗って

 

ようやくたどり着いたミナミAアシュタールチームの情報から

 

実は情報操作されていたことに気づいてめちゃめちゃ納得した

 

 

 

 

でもわたしのなかにも世間体を気にするという思考はいまだにあるんですよね~~

 

 

これそうとう根深いですわあせる

 

 

 

 

 

でも変えたいのは確か

 

 

 

 

 

なのでとにかく事あるごとに

 

 

あ、またピラミッド思考!

 

 

と思ったらお茶目な自分にツッコミ入れて

 

 

即パラ変!

 

 

 

 

 

これの繰り返しで

 

わたしは多分もう闇落ちせずに済むわ~爆  笑

 

 

(闇落ちって爆

 

ちょっと使ってみたかったwwwww)

 

 

 

 

 

 

身体を脱ぐ前に気づいてよかった〜

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしが身体を脱ぐまでの間

 

 

わたしがわたしを一番大切にすることを常に意識して暮らしていきますよ

 

 

 

 

なによりもこれがわたしの一番やりたいことなんだわん爆  笑

 

 

 

 

 

 

******************************************************

 

 

てことで

 

 

 

 

 

おはようございます~♪

 

 

 

 

今朝の気温!

 

 

寒いですが気持ちのいい朝!

 

 

 

美しい景色に癒されます~~

 

 

 

 

サンルームから撮影するとクモちゃんが必ず映り込むんですよね~

 

 

存在感アピール半端ない爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はここ数日右目が炎症おこしてたみたいで痛かったんですが

 

ひたすら寝て寝て寝て

 

ようやく治りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた新しい気持ちで

 

 

 

今日もいちにち

 

 

楽しみ尽くしま~~す♪

 

 

 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜