今日はいただいたご質問にアシュタールからメッセージが来ましたのでお伝えしますね^^


質問です。蚊にさされない方法を探していたら、「虫に刺されないためには・・・」

 

という題名のブログを発見しました、


アシュタールが回答を⁈と期待して読んだら

 

「蚊は目的を持っていますので 調和のエネルギーとは別の話になります。

 

この場合は エネルギーフィールドに入ってこれないようにするといいと思います。

 

この話は また機会がある時にお話ししたいと思います(笑)」

 

と書かれて終わってしまいました…

 

エネルギーフィールドに入ってこられないようにするにはどうしたらいいか、

 

蚊の目的とはなんなのか、どこに回答が書いてあるのか見つけられないので、

 

教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

 

蚊さんが出て来る季節となりましたぁ~~^0^

 

蚊に刺されないためにはどうすればいいのぉ~~・・教えてアシュタールぅ~~

 

 

 


「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

 

刺されないようにするにはどうしたらいいの?・・というご質問ですが、

 

刺されないようにするのは難しいですね・・絶対に刺されないようにというのはムリです。

 

 

 

調和のエネルギーを出していれば刺されないのですか?・・ということですが、

 

蚊に関しては目的がありますので、刺されないということはありません。

 

 

 

では、蚊が刺す目的は?・・それは血が欲しいということです。

 

血を求めているのです。

 

だから、血を吸わないで、刺さないでねと言っても、蚊にとっては聞けないお願いなのです。

 

 

 

人間と他の生き物たちは気持ちよく共存できるのです。

 

前の記事にも書きましたが、お互いが(特に人間が)対立のエネルギーを出さなければ、

 

仲良く共存することが出来るのです。

 

 

 

ちゃんとお話しすることが出来るのです。

 

たとえば、畑に動物が来て育てた植物を食べてしまう・・というとき、対立のエネルギーを

 

出すことなく、相手の要求も考えてお互いが満足できるように提案すればいいのです。

 

どうすれば?

 

人間が植物を育てそれを食べたいと思うのと同じように他の生き物も食べたいのです。

 

他の生き物は畑を持ったりしません。

 

そういう価値観、考え方がないからです。

 

だから、人間が育てている植物も、山に自然に生えている植物も同じものなのです。

 

人から奪っているなどとは思っていません。

 

でも、人間にすれば奪われていると思う。

 

だから、対立のエネルギーを出して、畑から植物を奪われないように柵をつくったりします。

 

 

 

柵をつくっても、関係なく畑に入って来て植物を食べ散らかしていく・・

 

そこにまた人間は怒り対立する・・これがいまの現状ですね。

 

 

 

でも、やり方によっては仲良くすることが出来るのです。

 

それは、お互いの要求を提案しあうということなのです。

 

 

 

たとえば、畑の一部を解放するのです。

 

人間の畑の一部を好きに食べていいですよ、でも、そこ以外は私達のために残して

 

(食べないで)くださいね・・と話合うのです。

 

もちろん言葉は通じません・・でも、動物たちには人間の思考がテレパシーとして伝わります。

 

自分達の食べたいという要求が満たされるならば、人間の要求も受け入れますと

 

いうことになり、解放されたところだけを食べ、それ以外には手を付けないということに

 

なるのです。

 

 

 

蚊も同じことです。

 

蚊が欲しいのは血です。

 

人間がイヤなのは、刺されたあとのかゆみや腫れですね。

 

ならば、蚊の要求する血を提供する代わりに、かゆくなったり、はれたりしないように

 

吸って言ってくださいね・・と伝えると、最小限のかゆみや腫れですむように刺して

 

くれるようになります。

 

気にならないところから血を吸うようにしてくれます。

 

 

 

いま、あなた達が他の生き物たちと仲良く出来ないのは、人間側から見た一方的な要求を

 

してしまうからなのです。

 

自分達の要求だけを通そうとしてしまうからなのです。

 

同じ生き物として、お互いの要求を尊重し合えればいまのあなた達の社会のように

 

対立することはなくなります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール!感謝します。

 

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「この記事はミナミAアシュタールさんより承認を得て転載しており、

この記事からの他への転載は禁止になっております。


記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールさんより
承認を得ていただければと思います。M-K-M5」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
***********************************
以下、"ミナミAアシュタール"の皆さんのブログタイトルとURLです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あつしさんのブログ

http://5am5.blog.fc2.com/

破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!

ミナミさんのブログ

https://ameblo.jp/kuni-isle/

ミナミのライト らいと ライフ

 light、light、life〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

毎年毎年

 

 

悩ましいのが

 

 

蚊のお方笑い泣き

 

 

 

 

 

先日も

 

 

ついつい半袖短パンでベランダに出て

 

 

 

ベランダだけならいいんですがそのまま庭に出て水やりを始めたら

 

 

 

 

数カ所刺されてしまい

 

 

 

急ぎ塩をすり込んだんですがまだボワッとした痒みが残っています笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

ということで、蚊との関係性についてワークショップで直接アシュタールに尋ねたり

 

 

ミナミさんの過去記事にもこうして質問されたものに対してのアシュタールからのメッセージがありましたので

 

 

 

 

忘れた頃にまたリブログと転載をして

 

 

 

 

再確認してみたというわけです

 

 

 

 

 

 

お読みになられたみなさまのお役にも立てたとしたら幸いです照れ

 

 

 

 

 

 

*******************************************************

 

 

 

 

今日はあんちゃんのトリミング日でした

 

 

 

 

 

 

このために定期的にマンションに滞在しております

 

 

 

 

待ち時間は近所の公園で

 

 

 

小雨の中でしたから

 

 

パートナーさんは野鳥探索

 

 

わたしは蚊も気になるので

 

車内に残り刺繍作品作りを楽しみました

 

 

 

いまはジョビオ君に取り掛かってます照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどの薬剤にアレルギーがあるあんちゃん

 

 

 

 

 

 

思えば紆余曲折ありました〜

 

 

 

 

 

 

その経過ブログはあーまー日記という

 

 

 

こちらのブログ以前に書いていたブログに詳細を残していますが、、

 

 

 

最近全くそこにいってないし、パスワードも忘れてしまったかもあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはそれとして

 

 

 

あんちゃんが小さい頃からトリミングをしてくれているトリマーさんがおられるのですが

 

 

 

 

長年第三者的な立場であんちゃんのことをよくみてくださっていて

 

 

 

 

途中ピラミッド組織をやめて小さな個人経営のトリミングサロンに移られてからも

 

 

 

 

変わらずお願いしてきて

 

 

 

新しい場所では重曹やクエン酸を使ったシャンプーなども取り扱っていて

 

 

 

 

流れとしてはホントに助かっていますし

 

 

 

 

 

いろんなトラブルの末いまがあるあんちゃんという個性も充分理解してくださってるので

 

 

 

 

可能ならば最期までお願いできれば嬉しいなと思っています

 

 

 

 

 

 

 

ツーカーの関係性で絶対的に信頼させていただけてるのもありがたい!

 

 

 

 

 

 

あんちゃん同様わたしが薬にアレルギーがあることやマスクができないことも理解してくれていて

 

 

 

振り返ればいろんな案件があってその都度コミュニケーションをとりながら模索して

 

 

 

積み重ねるねるしていくうちに自然に信頼関係が築けてきたな〜と

 

 

 

そんな方に出逢えたことも幸せだったなとおもいますラブラブ

 

 

 

 

 

熟女Aはいまだにいろんなトラブルを抱えていますが

 

 

 

 

食に対する欲が半端ないので

 

 

 

ピンピンコロリで身体を脱ぐタイプだろうなと推測しています爆  笑

 

 

 

 

 

 

おつかれあんちゃんルンルン

 

 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜