皆さん、お疲れ様です!


私事ですが、5月が誕生日でありまして、

先日、伝馬さんの超長距離砲が我が家に着弾しました。

改めまして、

伝馬さん、ありがとうございました!



そして、その翌々日。

味覚も完璧に戻り、仕事上がりの風呂上がりの一杯を持って作業部屋に( ´∀`)

すると目の前にでっかい段ボール。

そう!

パパさんからの誕プレ着弾!!( ´∀`)



箱デカいッス!

エグいッス!

おめでとうって言ってもらえるだけで嬉しいのに!
本当にありがとうございます!


実は、昨年もパパさんから、
『誕生日おめでとう!』と言うお言葉と誕生日プレゼント頂いててたんです。

昨年は大変失礼をいたしました。

ありがとうございました。

こんな不義理な奴に今年もおめでとうって言って貰えるなんて・・・



イカン!

反省会は一人でしなさい!



はいっ!気を取り直してイキたいと思います!




それでは〜



御開帳〜( ´∀`)



パパさんの【手書きのバースデーカード】!

これだけで充分嬉しいんです!


ありがとうございます!

すみません!遊び行きます!

体調管理しっかりします!

うわぁ〜ん(ToT)

53になりましたエヘヘ


そんな53のオヂサンがニヤニヤしながら最初に手にしたのは






頭文字と書いてイニシャルと読む!

大人気漫画イニシャルDより

真子と沙雪のシルエイティ!byアオシマ

僕は車も全然詳しくない上に、
豆腐屋さんが86でドリフトしながら商品配送してるとこをアニメで見たくらい(^.^;



しかぁ〜しっ!


このキット、只者では無いのですよっ!



キットはこんな感じです。

アオシマといえば楽プラは有名だと思います。

以前、PANさんとのブログ内でのやり取りで、
楽プラをオススメして貰って、
真っ赤なアヴェンタドールを買いました(*^^*)

まだ組んでませんが、確かに簡単に作れそうでしたし、ボディの成形色もキレイでした!

なので、

これならハードル低く作れるかな〜( ´∀`)

なんて思ってたら奥さん!

違うのよ!

この子、違うのよ!

よく見て!


シャーシにね、長細いヘコミがあってね、

+と−が凸モールドされてるのよ!


やだっ!

ギアが入ってるぢゃないのよぉ〜う!


グリスってナニ?

ペ◯□ーションの別名?


ハイ!
キタァ〜〜〜!

モーターライズキタァ〜〜〜!

ヤッフー!

童心くすぐられまくり!( ´∀`)

僕が子供の頃はこういうキットって結構あったんすよね!
F1カーとか戦車とか!
作って遊んですぐ壊すが定番でしたけどね(笑)
めっちゃ楽しかった!

これはもう走らせる為の装置も必要ッスね!

ミニ四駆のスピードチェッカーみたいの作ろ(#^.^#)




突然ですが、

皆さん、戦闘ヘリって好きですか?

僕は大好きです!(詳しくないけどw)





1/72  ミルMi-24ハインド

めっちゃカッコいい!

アパッチやコブラ、コマンチもそうかな、最近はヴァイパーとか言うのもあるみたいですが、ミルハインドが一番好き!



その形状もですけど、パーツ自体が魅力的です。
事故アレンジミキシングなんかにも向いてそうな逸品!





続きまして、





1/48 震電

いやぁ〜、めっちゃカッコいい!

機体後部にプロペラがあるってのもかっこよさの一つだけど、
このフォルムは最高ッスよね!

震電って好きな人多いんじゃなかろうか?


あ、そういえばシン・ゴジラにも出てきたそうですね?
観に行きそびれてしまったので詳細はわかりませんが活躍したとかしないとか(^_^;)

やっぱり仕様が違うのかな?

シン・ゴジラモデルとか発売されたりして?


パイロットがこの姿であるって事は、

台座を作って、そこに立たせてねって事ですよね。
やる事一杯なキットだなぁ~( ´∀`)





さてお次は?


おぼえていますか?



グラージ!

しかもバンダイじゃなくて




イマイ!

当時物という貴重品!

確かバンダイに金型が行ったのがイマイでしたっけ?
随分前に再販されてたけどグラージは見なかったなぁ・・・


こちらは菱形じゃない!(笑)

接着剤が付いてるだけでなんか嬉しくなるの僕だけッスかね?(笑)


あ〜、もうこういう箱の中身最高!

しかも設定画になってるからまた嬉しい( ´∀`)




そして〜



パパさんの作品も入れてくれてました!

ヤッフー!\(^o^)/


僕は車も全く詳しく無いので自身は無いのですが、

もしかして、

フェアレディZ S30 悪魔のZですか?


カーモデルの完成品って展示会で何度か拝見しましたが、こうやって手に持って観ることが出来るって貴重な体験ですよね。

こりゃアヴェンタドールやっちゃうしか無いな!


そしてなんともう一作品!

2つも頂ける幸せ( ´∀`)



サクラ大戦の光武!


写真が悪すぎてごめんなさいm(_ _;)m

めっちゃシブい仕上がりなんですけどっ!(#^^#)


足の周りの泥はねが使用環境を表してて大好物です❤

こうして、完成品を頂けると、目の前に置いてお手本に出来るので本当にありがたいです!


もう心の胃袋張り裂けます!

溢れてます!

でもね・・・










やっど・・・
逢えだ・・・





ハインド・カインド〜!


箱デケェ〜!
重っ!
デジャヴ?ねぇこれデジャヴ?


モールドビッシー!

エッジバッキー!


多分ランナー2枚丸々ハンドパーツ!(笑)


こっちもモールドビッシー!


ハァハァ・・・


実はラインバレルは見たこと無いです。

でもね、

実は先日某オフ系のお店で



こんなの見つけて即買い(笑)

4体コンプで入ってたんです。


No.4 ハインド・カインドさえあればいいんですよ!

ジャイアントロボと同じくもうこのキットには逢えないと。
ちっちゃいので良い事にしようと。

ホントは開けた瞬間



ってなりましたよ!


ってか、パパさんも伝馬さんもなんでわかるんスか?

お二人共、ナニかしらの能力者ですか?


嗚呼・・・幸せが怖い・・・




パパさん、本当にありがとうございます!

しっかりと頂戴致しました!

楽しませていただきます!






それでは次回に!

本日もありがとうございました!