美味しい美味しい、とっても美味しいラブラブ
『 梅の宿 』の梅酒を発見しました👀


私はお酒が飲めない。飲まない。飲みたいと思わないできた。
この年になって、やっと梅酒だけは、飲めるようになってきた 
以前飲んだ『 梅の宿 』の、あらごし桃酒が超美味しかったキラキラ
その『 梅の宿 』のあらごし梅酒キラキラ
それも、久米島の泡盛  久米仙を使った梅酒だよ~。
見つけた時、迷わず手に取り即決購入🍸決めました。

飲むの楽しみ😊
ちびりちびり飲みます♪♪

シークワーサーパークでは、シークワーサー生姜茶なるものを発見し、試飲させてもらい、これまた即決購入🍹
炭酸水で割れば、シークワーサーのジンジャーエールぽいよね。



これまでに、琉球ガラス何個も買ってきてる。
吹きガラス体験をさせてもらって、自分で作った琉球ガラスもある。
でもね。。。旦那のだけ、なぜか割れちゃうんだな。
というか、酔っ払って旦那が自分で割ってる。
だから、文句は言えない旦那。
息子のコップまで使わせてもらい、割ってしまったこともある。

なので、今回も旦那のだけ琉球ガラス購入しました。
だって、琉球ガラスのところから、動かないんだもん。
じーっと見定めてて、子供みたいに、ちらちらと私を見る。
欲しければ、買えばいいじゃん!!
って、私はちょっとイラつく(笑)


落ち着いた😌きれいな色合いです。
旦那じゃなくて、私がパッと見て気に入ったものです。