鍾乳洞から、温泉に来るまでも、グロッキー_(+Д+_`)
東京で、こんなに酔うなんて!!

東京の秘境   檜原村蛇の湯温泉  たから荘さんにお邪魔しました。
かなーり前にテレビで見たことあるような、ないような。


藁葺き屋根の、雰囲気ある建物。
何度も言いますが、東京都です。
腹ぺこ夫婦は、まずは、ご飯おにぎり

宝石赤ヤマメの塩焼き
宝石紫御飯セット(味噌汁・お新香)
宝石ブルーこんにゃくの刺身
ご飯2人分頼んだら、おひつできた。
なんだか、旅館にいるみたいで、嬉しい(´∀`)
・・・あ、ここは旅館でした。

美味しくて、幸せ~ふんわりウイング
温泉は、もちろん天然♨です。
開いてる窓から聴こえる、お風呂の下に流れる渓流のせせらぎと、鳥の鳴き声セキセイインコ黃セキセイインコ青
たまたま、1人で貸し切りだったので、心置き無くゆったりまったりしてきました。

・・・しかし。
2度の車酔いがまだ残ってるのか?
元々、長風呂出来ないけど、それにも輪をかけて今日は、入ってられない。
今度はのぼせてしまいました(´×ω×`)
体調良くないのかな・・・
これは、マズイです!!ヤバイです!!

秘湯ビール🍺を(σ´∀`)σゲッツ!!
私が運転しないからね、旦那は帰宅までオアズケでした。

今日は、ウォーキングはしてないけど、最近恒例の私の後ろ姿(笑)

ハリネズミ今日も元気に歩けてま~す♪♬*゜