【開校】東京がいい?盛岡がいい?②

こんにちは。

13℃で涼しいより寒い?へルシンキ。

HS新聞の2面下段には日本海で見つ

かる謎の北朝鮮漁船の死体の情報が

ニュースに。

それより二日連続で配達されている方が

ニュースだわ(^^)/。

 

本題です。

「先ずは、盛岡で一定の経験を積むべし」

とアドバイスさせて頂いた理由です。

 

 

東京は確かに多種多様なニーズを持つ人も

多く、アメリカ仕込の英語教育を

ダイレクトに受け入れてくれる人が

沢山見つかる可能性は高いと思います。   

 

なんといっても人口が1200万人もいる

世界屈伸のメガロポリスTOKYOですから。

 

 

なのですが、その市場で成功を狙う

ライバルの数も半端ではありません。

 

ライバルとの

生き残りを掛けた戦いに勝ち残るには

自分の英語教育は他の英語教師と

どう違い、それが生徒さんにとって

どんなメリットになるのかを

誰にも分かる形で打ち出す必要があり

ます。

 

しかし

盛岡のような地方都市は、
生徒となる対象者の数は 東京に比べ

相当少ないデメリットがありそうですが

ライバルの数もそれに比例して
少ないはずです。

 

さらに

ここは、推測ですが

東京で展開するほど、ライバルとの

差別化”オリジナリティ”を意識する

必要はないと思います。

 

つまり

これらをプラス・マイナスで考えると
東京でも地方都市でも
生徒を獲得する大変さには
それほど大きな差はないように
思えます。

 

んなら なぜ

東京でなく盛岡をアドバイス

したのか その理由は次回に。

盛岡名物わんこソバ。

うどんよりソバ派です。


 

■動画 買い物帰りの道

 

 

最も近いスーパーまで徒歩10分は

車、自転車なしの老体にとって

トホホの距離。

でも、森あり、ベリーあり、小川あり

ウサギあり 

まだバスに頼る気にはなりませんワ。

 

◆AHO個人指導。

AHOは

オンライン個人指導プログラム。

教室を使わないので

家賃・光熱費はゼロ。

 

海外滞在しながら指導を続け、

毎月月謝を得られます。

 

私自身が教師を続けながら

海外セミリタイアできるのは

オンライン指導だからです。

 

AHOは個人の英語力アップだけでなく

英語教室のオンライン指導教材

活用いただけます。

 

資料を差し上げますので

hiro.ritva@gmail.com

まで連絡下さい。