こんにちは。
お天気良いですね。
お昼は暑いぐらいの陽気
夜は羽織るものが必要でまだまだ肌寒いですね
またもやあさまの持病である血管運動性鼻炎の症状が出てきて、
朝夕の寒暖差があるせいか鼻水くしゃみがでます🤧
前に処方された薬が少なくなりました。
そこで耳鼻咽喉科に受診に行って来ました…。
お昼前に到着
家を出る前にインターネットで予約していたのでクリニックに着くと
すぐあさまの名前が呼ばれました。
O先生にいつもの薬をお願いしました。
耳鼻咽喉科のO先生のお話では
今はヒノキ花粉がまだ飛んでいて
GW半ばぐらいまでは影響あるのだとか。
ヒノキ花粉は喉に鼻水がおりてくる症状が多いのだそうです
まさにそれよ。
あとは、黄砂があるのだそう🍃
黄砂に反応する人は症状が
続くのはいつまでとは言えないのだそうです。
先生の話を聞いていると
血管運動性鼻炎というより
花粉症の話になってますよね?
実際、対処方法はアレルギー性鼻炎と同じなのでそうなのかもしれません。
あとは最後にネブライザーをして帰ってきました。
でも昨年を思うと症状がずいぶん楽になっています
最終的にアレロックがあさまには合っていて効いているのだと思う。
ただこの薬は日中眠気があるのと
あと困るのは体重が少しずつ増えていってるような気がします悲しい
(気のせいではないと思う)
早く薬を飲まないで過ごせるようになりたいです
クリニックの診察室の扉近くに、
マッチさんの聴力検査デビューのポスターがあり、
ええっマッチさん、60歳なのかと。((((;゜Д゜)))
驚いた👀