TLM50の書付き(販売証明)フレームがアップガレージで3000円で売ってました。

 

書無しの車両を以前持っていたのですが、登録出来なかったので、ほぼエンジン以外は処分してしまいました。当時はヤフオク等が無く大変でした。

結婚し実家を出る時にパーツをかなり捨てました。今持っていたら幾ら分になるのだろう.....RZRのエンジンやTDR250....

 

書付きフレームを手に入れたことにより、とりあえずカタチにしようと思います。

 

トップブリッジ等結構パーツが付いていました。

トップブリッジが付いていなかったら購入しなかったかな?

 

TLR200のスイングアームも数百円で購入しました。

多分このスイングアームも同じ人がアップガレージに持って来たんでしょうね。

ピポットシャフト径もTLM50と同じです。ピポット幅を調整すれば入ります。

 

 

内内の寸法は200ミリ弱です。正確に測れていないし個体差があるので目安です。

 

スケールを当ててます。100スタートなので気を付けてください。

ピポット軸の両サイドにある線外から2ミリ位はプラスチックの部品でした。

 

1番下のワッシャーの様なものは本体では無いので寸法を出す時には注意してください。

 

フロントフォークはTS50のものを使用しました。

フォーク径はTLM50と同じ30ミリです。

本当はTLM50のフォークにしたいのですが見つからないので妥協です。

 

ネジ山が錆びていたのでタップします。

リアサスは2本で300円位の車種不明のものです。(向きは反対)

2本サスってセッティングは別とすれば大体何でも付いてしまって便利!?ですね。

 

ブレーキハブの固定、考えます。

因みにカブのホイールです。

 

スプロケットのハブが無いです。

これもカブのホイール。

 

少しカタチになりました。

 

GS50のタンクを載せてみました。

 

 

FTR250のタンクを載せてみました。

 

タイヤは17インチです。

トライアル車を17インチにするなんて怒られそうですね(オリジナルには戻せ無いので諦めてます…)

 

チャンバーはNS-1のものがある!?のでそれを付けます。

フレームを青く塗装したらSUZUKIのバイクみたいになりそうです。

 

GS50(SUZUKI)をホンダレーサーレプリカみたいにして、TLM50(HONDA)を昔のSUZUKIのレプリカバイクみたいにする。

何でこうなっちゃうんだろう…