ンビーフ/カピバラブーム/いちご大福/上海生活 | 上海に生息するきいろいとり

上海に生息するきいろいとり

上海生活18年目。
日本人がいない地域に生息し、現地公立中学校に通う日中ハーフの娘がいます。
現地採用会社員の地味な暮らしと、時々上海ディズニー、カピ活の記録です。

テーマ:

盒马NBでンビーフ粒があって、この『ン』は、いったいどこから出てきたのかしばらく考えました凝視


でも、中国と英語みてもわかりませんでした爆笑


久光中心のB2の雑貨屋で。
上海にはカピバラブームが来ているようです。


この前は静安大悦城でもカピバライベントしてたし、本物のカピバラに触れ合えるカフェが市内にありました。


中国語では卡皮巴拉 ka pi ba la


山崎パンでいちご大福を購入しました。1個13元(約260円)