一時帰国で初めて訪れた群馬県神流町鯉のぼり祭り。

GW中いくつもの公園とかでお祭りイベントが予定されてて

当日の新聞広告で知って行ってみたら

すごく良くてまた行きたいと思ったので記事にしました。

800匹の鯉のぼり!
見上げると気持ちいい泳ぎっぷり。

ふわふわ遊具は10分100円総入れ替え制と良心的でしたので2度遊びました。

出店もたくさんあり、嬉しい。


食べる席がなかなか見つからず、石の上に座って食べたので、次回は簡易テントを持って行こう。

テントを置くスペースが結構あり、ここに置くの?という場所にもあったり意外に自由でした。

サンダルもって川で遊ぶ子供がたくさんいましたが、中国育ちの娘は水が冷たすぎて断念。日本の子って本当に元気。

マジックショーの間でまさかの四川変面ショー。

マジックショーより大きな拍手もらってましたよ爆笑


ここに来るのが楽しみなのがメロディライン。

以前上野村スカイラインに行ったときは、行きは下仁田の方からいったので、ひな祭りのメロディでした。

今回は藤岡から来たので鯉のぼりでした。

メロディラインは帰りで外に行くときはありません。

思いがけず大きなお祭りに行けて

娘も大喜びで良かったです。