記事にしてない料理がちょっと溜まったので記録のために上げていこう!

 

まずは2/25(土)の晩ご飯

考えつかなかったのでステーキニヤリ

2枚1500円程度のカンザスビーフだったけど、意外と柔らかくてジューシーでグッ

ニンジン、ホウレンソウ、コーンはバター炒め

 

続いて3/2(土)の晩ご飯

天津飯と肉団子

カニはカニカマだけど、カニカマって蟹より蟹っぽくない?

カニって5回言ったw

 

肉団子は豚肉100%+刻んだ長ネギ入り

ちょっと油の温度間違えて、外コゲ気味、中半生...

あとでレンチンしたてへぺろ

 

そして昨日3/10(日)

豚の角煮、大根も一緒に煮込み

春菊となめこのお浸し

きんぴらはちょっと前に妻がつくったもの

 

角煮の豚はあらかじめフライパンで表面を焼いて余分な脂を出してみた(初めてのパターン)

ちょっと硬めに仕上がったけど、肉の旨味が詰まったかんじでラブ

大根はちょーーヤバイ!!!

お浸しは出汁がちょっと甘めだったけど、妻が美味しいといってくれたよだれ

 

 

番外編

3/9(土)のお昼はちょっとお出かけして「美山かやぶきの里」内にあるピザ屋さんに車

 

このお店は3回目

この日は、僕はホウレンソウとベーコンのピザ

妻はルッコラとプロシュートのピザ(奥)

自家製の食材と地産の牛乳を使ったチーズが絶品!!

とにかく生地がもっちりしてて美味しいピザ

生地だけ食べても美味しい照れ

 

過去2回はお客さんがいっぱいで、テラス席でいただいてたんだけどこの日は空いてて個室で落ち着けた

たたみと石油ストーブが落ち着く...ニコニコ

ふとん1ふとん2ふとん3 寝そう

 

この日は天気が悪く、時々晴れ間ものぞいたけど、ほぼ雪雪

かやぶき屋根と雪って、いい

 

 

お近くに来られた際は是非とも

 

ではまた