狭い庭にチューリップ16種131個植えた | きいろのブログ

きいろのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは。

庭にチューリップ16種131個植えました。



植えたのは

黄小町18

オルカ8

スイートデザイヤ6

チャカ6

マンゴーチャーム10

カーナバルデリオ5

新潟4号越爛漫10

トップリップス5

チャイナタウン5

新潟3号アルビレックス5

ハウステンボス6

アンジェリケ5

新潟の球根ピンク30

ホーランドシック 4

あけぼの4

アイボリーフローラデル 4




あと

ミニチューリップの

タルダ20

ヘレナ20

40個残ってるので、

全部で18種類

171個


チューリップは鉢植えにしようかな。





球根を並べて

早咲きや遅咲き

いろいろ勘案して





チューリップは

ハナニラとちょうど同じ時期に咲くので混植に。





ノースポールとネモフィラ。

ネモフィラは種から育てた苗を移植。





プリムラマラコイデス





プリムラマラコイデスとハナニラとクリスマスローズ。

クリスマスローズは種が落ちて2年目の苗





ビオラ





クリスマスローズ

こちらも種から

3年目の苗。

まだ花はつかない。





8割完成




かなりの重労働でした。


チューリップは冬の乾燥が大敵なので、

毎日水やりがんばります。


春が楽しみです。