<其の3>

硫黄島の続き。

アクセスはフェリー「みしま」週4便運航していて

所要時間3時間30分(竹島経由)、料金は2等

船室利用が片道3,660。

島には民宿が5軒ある。

鹿児島空港から新日本航空のセスナ機が飛んで

いたが、最近空港整備作業のため現在は運休中。

因みに、料金は片道30,000円(往復60,000円)

所要時間が40分で、飛行機代はちょっとした海外旅

行(L・C・C料金)と同じぐらい。

 

<其の4>

トカラ(吐噶喇)列島。(写真参照)


大きい島順に屋久島、種子島、口永良部島、三島(竹島・硫黄島・黒島)

馬毛島にフェリー「トカラ」が就航する12個(俗称1ダース)の島。のことを

トカラ列島(有人7島、無人5島)と呼んでいる。(黄色の枠で印)

何れの島も黒潮の流れの上に位置している。

その色は

この様な濃ゆい紺色をしていて太陽の光を反射している。

何れは訪れたい吐噶喇の島々である。