レコ大ゆうとくん、全力パフォーマンスで

パープルに見えたけど濃紺!?な衣装は豪華で

とってもゴージャスな星セレ☆素敵でした☆

来年もレコ大でゆうとくんが見られますように

下矢印園田涼さんとご一緒だったんですねおねがい

大晦日は、紅白を見ながら過ごしていますウインク

前半終わって、岩永洋昭さんの筋肉QRコード

凄かったですねラブ悲鳴上げちゃいました爆笑

さて、12/26(火)は、今年最後のイベント事へ
二見颯一さんディナーショーへ行って来ました
PM仕事半休でディナーショー前に九段下へグー
まずはランチウインク腹ごしらえの後は、城趾へ🏯

北の丸公園
そう、江戸城へ🏯行って参りました
奥に見えるのは、武道館🧅
田安門
江戸初期の建築、凄いですびっくり
門に手を当てて瞑想パー当時の面影を偲びます
武道館
秦基博さんのコンサート🎤の日でした
道路渡って、皇居東御苑に入ります
天守台
城跡と高層ビルのコントラストがたまらない
大河ドラマ「どうする家康」ラストで
家康達が夢見た、未来の光景と重なります
竹林
時代劇によく出てきそう
竹林は涼やかで心洗われますね
石室
非常時に物品を移す避難場所だったらしいです
富士見多門
1657年以降に建築した現存する多聞だそうです
松の大廊下跡
辰巳ゆうと一座の劇中にも登場する松の廊下
この場所で…と思うと感慨深いです
富士見櫓
ここから富士山や両国の花火が見えたそうです
ねぇ、このミカン🍊上むいてるよびっくり
公園には、みかんの木が、いっぱいあって🍊
駿府に家康お手植えみかんがあるからかな!?
大番所
百人番所
公園の向こうには高層ビル群、凄いギャップ
石垣に囲まれて
同心番所
屋根瓦
葵御紋と菊御紋、両方が混在しているそうです
石垣
何メートルも高さがあり、大迫力でした
平川門
こちらは奥女中などの通用門だったそうです
約2時間の歴史散歩、けっこう歩きました
平川門を出てすぐ、交差点越しに見えるのが
ディナーショー会場のホテルです
途中、一橋徳川家屋敷跡
平川門から徒歩5分で、ホテルに到着
入口には
古地図がありましたびっくりこうゆうの大好き照れ
古地図でのホテルの場所、一橋邸の辺りですね
エントランス

素敵
颯ちゃんのボードがお出迎えしてくれました爆笑
夕暮れの夜景、綺麗キラキラ
ステージ
お料理
ホントはもっとあったけど撮り忘れちゃった
ワイワイお喋りして、飲んで、楽しかったチュー
どの歌も素晴らしくおねがいXmas曲や英語曲もあり
ショーのラストにはカーテンが開き夜景がキラキラ
颯ちゃんの歌が、よりロマンティックに響き
とっても素敵で宝石箱のような時間でした照れ
最後は、お見送りと共に、手渡しで
颯ちゃんからブロマイドのプレゼントがウインク🎁
楽しかったよ、ありがとう(///∇///)
という訳で
今日は颯ちゃんの話題になりましたが
もう1つ、颯ちゃん事のお知らせがおねがい


1/2(火)BSテレ東
「日本歌手協会
新春12時間歌謡祭」
颯ちゃんが、「田園」を歌いますよ〜照れ


実は私、歌謡祭の当日
コンサートを見に行って来たんですよ〜☆
色んな歌手の方が、代わる代わる登場して
ほぼ1人1曲なのですが
開催日、颯ちゃんの誕生日で
せっかくだから行きたいな、と思って
仕事後に駆けつけました(遠かったけど)


直前にチケット取ったので2階席でしたが
森口博子さんや武田鉄矢さんの歌も聞けたし
楽しくて、結局ラストまで見てしまいました


颯ちゃんの「田園」
とっても素晴らしくて…
この感動を、どのようにお伝えしたらよいか…


玉置浩二さんが3年位前に、紅白で
オーケストラ演奏と共に歌ったのを思い出し
録画してあったのを見返しましたが
玉置浩二さんの歌唱もとても素晴らしくて


この曲を歌いこなすのは
とてもハイレベルだと思いますが
颯ちゃんは、凄かったびっくり
歌詞が、まるで台詞のように躍動する歌唱で
最後のロングトーンは、圧倒的で痺れました


正直、こんなに上手な「田園」のカバーを
私は初めて聞きました


カバーって、本家がいるから
どうしても比較されるけど
だからこそ、自分のオリジナル以上に
歌の上手さが際立つんですよね
颯ちゃんは、天才だと思う
男性版歌怪獣になれるんじゃないかって思うよ


カバーと言えば、
最近、立て続けに聞いたのが、「白い恋人達」
ゆうとくんや、レオンくんが
コンサートや歌番組で歌いましたねおねがい
(ゆうとは歌仲間コン、レオンは人生歌がある)


そしたら、まさかの颯ちゃんも!!
Xmasの日に、颯ちゃんがYouTube生配信で
コメントでのリクエストに応えて
アカペラ即興で「白い恋人達」を照れ


まさか、こんなに直近で
3人の「白い恋人達」が聞けるとは
凄い偶然だし、最高ですよねラブ


コンサート、歌番組、生配信の即興アカペラと
別々のシチュエーションでしたが
Xmas気分で🎄私はとっても嬉しかったですおねがい



という訳で
「日本歌手協会
新春12時間歌謡祭」
1/2(火) BSテレ東 にて
第ニ部⏰午後3時〜6時
二見颯一さんの「田園」
放送されますので、ぜひぜひご覧くださいウインク


最近できた颯ちゃんのHPスケジュールには
なぜか載っていないのですが
この「田園」は、ぜひとも、お知らせしたくて
微力ながらブログに書かさせていただきました
10/26江戸川区の歌謡祭コンサート会場にて
さて、もうすぐ年越しですおねがい
マイペースながら、今年も1年間
ブログを書き続ける事ができました
いつもお読みいただきありがとうございます
こうして記録を残せる場所があって幸せです
来年も楽しんで綴っていきたいと思います照れ



皆様、良いお年をお迎えください( ^ ▽ ^ )/~

2024年も、よろしくお願いします(//∇//)



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう