イベントバナー

 


娘さん、生後4か月になりました^^


4月から仕事復帰予定で

4月入園の保育園に応募したのが

2023/10。

2024/1末に結果の電話が来ました!!





なんと!!







認可保育園





落ちました!!



えーん


そして、

待機児童になりました。。






うちの地区はかなり激戦区だと

いうことで諦めてはいたものの、、

やはりだめでした。



幸い、両親が見てくれるのですが

たまに仕事がありますし

デイ保育園に登録しておこうと思って

調べてたら、、、、







保育園面接がある!






とのこと。。




えー!

ほんと月1利用なのに面接?!





そして、、







スリッパを持参せよ。



と。。







自宅のスリッパ新調したばかりですが

これはお客様用と決めていて。





今後必要になりそうなので

楽天マラソンで買いました^^

こちらがかなり使えそうなんです!!











保育園参観、小学校の授業参観、
お通夜、葬式、、、




結婚してから人付き合いが多くなり
さらに子供が産まれ
今後色々な行事に参加しますよね。


届いて安っぽかったらどうしよう、、


不安でしたが
結果、買って良かったのがこちら。





今回購入したバッグが右。
かっちり高見え♡


今まで持っていたものは左。

しわしわ、よれよれ!!

自立しないですし。



お葬式にも使えます^^
イメージはこちら


ネイビーじゃなくて

黒にしたのでお葬式にも使えちゃいます!


法事もあるので、

エプロン、折りたたみ傘、メイクお直しを

入れようと思っています。





エプロンはこちらを買いました^^



右⭐️






ネイビーはお受験のみに使われる方はいいかもしれません^^



次は

ピオヌンナルの

ピアノと合わせてみました!

ほぼ同じサイズ^^








カジュアルな学校行事にいいですね!

マチがかなりしっかりあるので、

ノート、手帳、筆記用具、傘など

まだまだ入ります^^





今まで持っていたものは

スリッパさえ入らなかったので

もう安心😮‍💨




お次はスリッパ!

素敵なブラック^^

安っぽくない!



ママ用はヒールありで

スタイル良くみえます^^



パパはこんな感じ。

体育館の長時間待機も

辛くない、寒くない厚みですよね。

スーツにもバッチリです^^



脱いだ靴をいれる袋もついてきます。


これ、みんなビニール服袋だったりしません?


これならガサゴソならないで

スマートですよね^^



ツヤツヤ袋は

スリッパ入れでついてきました^^






バッグを裏側にして持てば

パパも使えます^^



リボンや、持ち手も

しっかりしていて感動!!


くたっとならないのでおすすめです!


イベントバナー

 


イベントバナー