我が家の家具☆ボーコンセプト・・・ | おうちぱん教室ディアーヌ~キッチュのお勉強~

我が家の家具☆ボーコンセプト・・・

わが家のソファーとテーブルはキッチュのお勉強 でセミオーダーした物ですソファー


ボーコンセプトはお店で展示してる品を買って持って帰れるのでなく・・・サイズや素だーの脚、ファブリックを細かく決めてセミオーダーできるのが良い所!だからリビングに合ったサイズで買うことができます♪


キッチュのお勉強

こんな感じでオーダーしました。椅子の左右が違うのかな??あとスツールも買いました♪

このテレビの横にある黒い曲がってるオブジェやローソク立てや花器もボーコンセプトのだね・・・

キッチュのお勉強


こちらの伸張式のテーブルも同じでセミオーダーです。


キッチュのお勉強


テーブルの下の黒い板も白に変えられたり・・・板も色を選べます!黒にしようか悩みましたが・・・黒って傷が目立つんですよね汗後から板だけ黒に取り変える事もできるので最初は白にしました。


キッチュのお勉強


このテーブルは伸張式なので来客が来ても8人まで対応!お誕生日席を使えば10席可能!これは便利!


あとは・・・テレビ前に置いてあるコーヒーテーブル。今はセリのステージになってますがガーン

キッチュのお勉強

まぁ~なんやかんや新居に入った際に全部揃えたので100万円まではいかなかったけど・・・汗予算を取って置けました!ソファーがね・・・海外で生産を行なうらしくわが家に来るまでに半年位かかったんだよ叫び


まっ・・・家が建つ頃に届くようにオーダーしたから問題は無かったんだけどね♪



まっ・・・こんな感じでボーコンセプトにはお世話になってるのですが・・・・

家具って1度買うと・・・要らないもんね汗今日は店の前をたまたま通ったので寄ってみました。


私達の家具を担当してくれた女性が居まして・・・0歳のセリしか見てなかったのでちょっと驚いてましたえ゛!

もぅ~家具は買わないので雑貨を・・・


キッチュのお勉強

可愛いカップです・・・各自で選びました♪これはコレクターズアイテムと言って全世界でデザインカップのコンぺティションを開催されたのですが、その時に選ばれた6デザインのひとつです。


私が去年モデル?の鶏を選び・・・

キッチュのお勉強

私が選んだカップはiittala デザインの Taikaみたいだよねにひひ

キッチュのお勉強


カップの中はマリメッコみたい・・・お花が可愛いです♪


キッチュ夫は今年モデル?の蛇です

キッチュのお勉強

私が鳥か蛇で悩んだら・・・キッチュ夫に取られた汗

キッチュのお勉強


中にも可愛いデザインがしてありますラブラブ


とても素敵なカップです。毎年6デザインが選ばれて世界で販売されるみたいです・・・これからコレクションでひとつづつ集めてもいいかな?


久しぶりに贅沢した感じ・・・って言ってもこのカップのお値段は高くないですemiアハハ