しばらくご無沙汰の、記事アップです。

コロナに見舞われていた訳ではございませんよ。

 

しかし、まだまだ、油断できない状況ですね。

おかげでフリマも、好きな街歩きも、しばらく行っておりません。

 

でもね、ストレスが溜まらないよう、何とかコントロール出来るようになりましたよ。これが、年の功というヤツでしょうか?

 

毎日、ミシンは動かしておりましたし、近場の散歩も欠かしませんでした!

最近は傘を作ったりしてミンネの縫い物日記にアップしました!!

よかったら、見てくださいね~。

 

朝の散歩も、

こんなところを曲がったら、ココに出るんだ~、とかね!

こんなところに、コロッケ屋さんが出来た!とかネ!

 

 

 

 

久しぶりの日記です!

今日は雨!

 

ちょっと強めの風が吹いています。

昨日のうちに多めの買い物を済ませ、今日はのんびり!

 

亀のキーチャンも、家の中の水槽でおとなしくしています。

亀さんはお天気がわかるらしく、晴れの日には

「早く外に出せ! 」と大騒ぎするのですが、雨や寒い日は

おとなし~くしています。

 

動物って凄いですね!!

 

さて、今日は雨でお散歩もお休みですが、

お天気が良いと、相変わらず散歩をしています。

先日は、いつものコースを歩いていると、畑一面「紫」に

染まっているのをみつけました!

 

あの野草の「ホトケノザ」の群生です!!

思わず撮った写真がこちら!

 

コロナ騒ぎで何だか世のなかに連動して、

毎日が落ち着かない・・・・・。

 

そんな中、久々にブログやら、ミンネやら、アップしました。

ブログは文字を入れるだけだけど、ミンネは縫って、写真撮って、

測って、やっとサイトにアップ!!

 

疲れる~!

 

だがしかし、(笑)

どちらもボケ防止のために、自ら課している

大きな課題!!

とぎれとぎれでも続けるのだ、と自分を叱咤激励(爆笑!)

 

もし、手作り洋服や絣にご興味のある方は

ミンネの「縫い物日記」にアクセスしてみて下さいネ。


コロナで大変な方が多いなか、気ままにブログなんか

書けてる事にホント、感謝しなくちゃ!

 

マスク、手洗い、うがい、ソーシャルディスタンス!

 

本当に久しぶりの更新。

週2、3回の朝散歩は続けながら、

ミシンは毎日。

 

テレビでは、毎日「コロナウイルス感染」

のニュースを報道。

お蔭さまで、私や私のまわりには、感染者はおらず、

あいかわらずの日常を送れている。

 

ただ、去年の春から電車やバスには乗っていない。

乗れなくなってしまったのです。

 

いつになったら、大好きな海を見に行けるだろうか?

 

改めてですけど、

ワタクシ縫物をやっておりまして、

 

フリマに出店したり、ネット上のお店(ミンネとか)に

登録したりしているんですが、

 

このご時世、

 

フリマは開催されず、

かといって

作りたい体質はあいかわらず。

 

たまる一方の作品たち!!

 

そこでもう一か所、展示場所を開拓しようと

「VASE」に登録してみました。

 

他の販売サイトに比べて易しいという

評判にひかれて登録。

 

しかし乍ら、日に日に衰えていってるのか

我が脳みそ!

全然スムーズにまいりません!!!

 

今日もあれこれ、小さくなった脳みそを

フル稼働させております。

 

ふ~~~ッ