本年度は佐野・鴨川・練馬の小学校へ伺いました🤗
※写真は日本オペラ振興会公式写真より(50回記念!を持っていますが、この日は49回目です。笑)
子どもたちの反応は様々で、エミリーがエイリアンと戦う場面では、全く何も聞こえなくなるほど大きな声で応援してくれた瞬間もありました😊ありがとよ〜みんな〜😭💕
子どもたちの参加場面フルバージョンでの公演もあり、コロナ前の日常を取り戻せた喜びと、子どもたちと共に舞台に立てる喜びを感じました🥹💕
どの学校も大きな声で校歌を歌ってくれて、私も感動いたしました🥺💓
みんな、コロナ禍でお友達と声を合わせて歌うことや、大人数で大騒ぎしたり歓声をあげることを我慢して過ごしていたんだろうなぁ。。。😭
終演後にキラキラしたお目目で、次々に感想を述べてくれる子たちがとても可愛かったです🥰
感動した後に直接相手に感想を伝えられるって、大切なことだなぁと感じました。
またその感想を受け取ることができ、幸せでした♡ᵕ̈*
そして今年は音響さんや、床山さん、衣裳さんに興味を持つ子どもたちもたくさんいて、オペラはたくさんの人が関わってることも伝えられて嬉しかったです🥹💕
私の出演日は今週で終わりましたが、まだまだ続きますよ🎻💚👾藤原歌劇団の巡回公演「助けて!助けて!宇宙人がやってきた!」
たくさんの子どもたちの心に残るひとときとなりますように♪ᵕ̈*
お世話になった皆さま、ありがとうございました❣️
これからの方々、Toi Toi Toi\(^o^)/🎻💚👾
きぃ🍎