今日はボーイスカウトの新年式なのですが、昨日子供が行きたくないーと(・・;) まぁ確かにボーイスカウトっとって昔からあるし、やたら堅苦しい行事が多いことも確かで…、新年式もそのひとつ。正装で旗を掲げて歌を歌って話を聞く。…、子供にしたらしんどい限り(^^;;
学校のお友達いないし、お母さんが勝手に入ったと言われてしまいT_T でも学校のお友達と行ってたソロバンも10月にやめたとこ。
別に無理に何かをさせようとは思ってないのだけど、自分が元気なうちに出来るだけ子供の可能性をひろげておきたいという単なる親のエゴ。全てにおいて焦ってる自分がわかるんですよねー。例えば食事のマナー、話し方、聞き方、お金の使い方などなど、成長にあわせて徐々に教えて行けばいいようなことも、「今」わからせようとしてしまうことも多々。子供にはストレス以外のなにもんでもないですね。
なにかやりたいことがあれば、やってみたらいいんだよ、と言うけど、それも特にあるわけでないので、そしたらボーイスカウトもうちょっと続けてみてよ、となっちゃう。
ソロバンは覚える気がないのがわかったのでやめちゃったし、なんでもがでも辞めたくなったらおしまいにしてたら、そのうち学校も行きたくないから行かないと言い出しかねないかな~と思ったりするんだけど、考えすぎでしょうかね。
お稽古事のやめどきはホント難しいです。
ちなみに年長のとき習ってたマリンバも、チックが出て3ヶ月でやめちゃったのです(^^;;