長女の時は母乳がなかなか増えず、最終的にミルクよりのちょっと母乳で育ててました。
ミルクは産院で使っていたものが慣れてるかな?と同じものを使っていましたが、毎日何回もとなると結構かかります。

味にこだわりのある赤ちゃんもいるかもしれませんが、うちはなんでも飲んでくれました。
おむつ同様サンプルを送ってもらえるものも多いので検索するといいですよ。

ミルクで一番安かったのがぴゅあ。雪印の商品ですが、あまりききませんよね。
宣伝しない変わりに安いらしいです。
ごくごく飲んでくれました。

そしてミルク缶、口元は手が切れるような鋭利ではなくおもちゃいれたり遊び用にちょうどいいです。スプーンも缶を叩いたりおままごとに使ったり、捨てるのはもったいないです。

スプーンで思い出しましたが、最初は20作るスプーンで十分ですが、飲む量が増えると50のスプーンが欲しくなりますよね。
メーカーによって50用のスプーンを送ってもらえます。
そのメーカーのミルクに使ってと書いてありますが、そこまで粉の量に差はないので気にせず違うメーカーにも私は使っちゃってました😅