彼と最後に会って1ヶ月後にメールして、(私達はあまりLINEし合わなかったから)そこから2週間既読付かず、かと言ってブロックはされていません。


返信してーって送ったら必ず返信する人でした。(asd受動型だから)

そんな彼から返信もないし、嫌いになったのならいっそのことブロックしてくれたら意思が分かるのに、ズルいなって思います。


どんなふうに伝えていいのか分からないのでしょうか。

でも、過去に一度距離を置きたいと言われたことがあり、数日後にやはり会いたいと言われました。


だから、気持ちは伝えてくれる人だとは思うのですが…


最後に会った時は、本当に幸せだったし、喧嘩や嫌なムードも無かった。もっと上手くいくんだろうなーって思ってたくらいです。


スマホ紛失したの?壊れたの?新しい部署に変わるって言ってたから、そこで何かあったの?

なんて、色々考えましたが、仮に紛失してたとしてもここまでの縁だったってことだし、きっとこれ以上一緒にいたら、私の負担が大きくなってきそうなのも分かってきてたので、良かったのかもしれません。その代わり、寂しさと、なんで?って置き去りにされた気持ち。


お互い嫌いになったり、どこか彼の様子がおかしかったりしてたら、私の気持ちもここまで傷ついていなかったかも。


やはり、大切だと感じた人とお別れする時は、さよならって言われた方がいいなって思ったし、今後もし私が誰かとお付き合いして、別れたくなったらちゃんと伝えるって大事だなと痛感しました。


残された方はポッカリ穴が空いて、

待てばいいの?忘れろってこと?どっち?とモヤモヤになります。そこが1番しんどいところです。