備中◯◯城といえば?

まずは高松城です。

水攻めで名高い。


すぐそばを通りました。



田んぼの中の微高地にお城があった。なるほど、丘陵や古墳に囲まれた通り道の側、ですが。


近くの川の水門です。




結構な距離。この辺真っ平。

水攻めってアタマオカシイ。奇想天外。途方もない規模にクラクラします。

城跡は現在は公園だそうです。


なんか巨大な鳥居。



弁柄、の額です。最上稲荷の鳥居。お寺なんだけどね。とりあえず素通りです。時間があれば寄りたい。


さて大本命はここ。備中松山城です。

天守が残る山城はここだけ。

下からは結構な高低差です。


駐車場は急な山道を登ったところで、名前がなんと!鞴(ふいご)峠!

この坂を歩いて、軍装で登ったらふーふーいいます。

空身でもタイヘンだ。

ここから20分ほど登ったら天守です。

こんな道。





元気に走り回るコールです。

四本足があるからこのくらいなんでもない、そうです。早くおいでよー、と登ったり降りたり。



階段、石垣。階段石垣。



こんなところにどうやって作った?



天守です。



でかくない。ここでデカい天守が出てきたら正気を疑います。


城主様。



天守の下をぐるりと回ると、搦手側。



こんなでした。



尾根の要所要所に砦が作られていた。

尾根伝いに山道を繋いで城が連なり。

連携をとっていた。


水の手曲輪。ここから下に降りる山道。やっぱり水は一番大事。



いちいち水汲みに下まで降りたのか。



コールは降りないよ?戻ってきなさい。


続く