ブログを始めた理由 | 鉄道好きの日記

鉄道好きの日記

鉄道大好き中学生のブログ

今日は、このブログを開設した理由を。

実は、家に自分がしたい鉄道の話ができる人がいませんでした。

お母さんには暗号みたいで何言ってるかよくわからないと言われます。

 

妹が少しだけ電車好きなのでちょっとは話せますが、自分がしたい話とは遠いものです。

つまり、家ではほぼ話し相手がいないということです。

 

ゲームも興味がないので

学校の休み時間は、鉄道の話ができる5人くらいで話しています。

学校でみんなと電車の話をするのはめっちゃ楽しいです!!!!

 

3行上でも言ったようにゲームの話とかができないので、

鉄道メンバー以外の子が 休み時間近くで話している会話を聞いても暗号です。

なのでこのブログを開設したわけです!

 

自分の工作とかを伝えたいってのもありますが。

ということでこれからもいろいろ投稿していくのでよろしくお願いします。

 

ここからはまだ気づいていなかったが未公開だった自分からしたらレアな写真を。

 

EH500+EF66-100 5097レ

これは狙ってはいなかったのですが、華を撮影したときに、偶然通過した列車です。

 

見たときからしばらくは 無動力回送かとも思いましたが、

前に新しく買ってもらった本でみた

時刻・重連の組み合わせ(この列車は重連の組み合わせがほぼ決まってるらしいです)・区間が一致していることから、

ほぼ明らかに重連5097レだと思われます。

 

 

 

というわけで今回はブログを開設した理由でした。

これからもだいたい2日に1回で投稿していくので楽しみにしていてください!

では。