なんか、今日朝、一週間のまとめているの見て思った。

 

発達障害っぽい子がでてきて、不登校で、島にきているのだが、不登校だから島にってのがオカシイ。

 

島不登校は、不登校なおさんし・・・・

 

不登校は島でも同じようにいるでしょう。ただ、島のゆるやかな中で過ごしたらいいかもというのは確かだ。

 

島や田舎に不登校の子増えたら学校大変なことになるし。

 

不登校はそんなもんじゃないってことせなあかんし。

 

まあ、これで村おこしとして不登校の家族が移住してくれたらいいのかもしれませんし。

 

それが島や田舎にとっていいのか悪いのか?とは思う。

 

発達障害でも理由もいろいろだし、程度もいろいろなのでよくなって楽しく生きれるようになるかもしれませんし、そうでないかもしれません。

 

まあ、楽しい移住、未来を夢見る移住という意味ではいいかもしれません。

 

夢がない人生なんておもしろくもないから。

 

 

AO入試でお勧めの女子大学(筑紫女学園大学)

AO入試でお勧めの女子大学(仙台白百合女子大)

NHKで不登校のインタビュー事例集を紹介していました。 

不登校で狙う美味しい大学進学先