海外に資産を持っている、海外に資産を隠している人をもう少しうまく調査して、税金を徴収してほしい。

 

増税ばかりに目を向けるのではないほうがいい。

 

特に最近思うのが、すぐにシンガポールやドバイに逃げる資産家が多いがそのような資産家から税金を取る方法を考えるともう少し税収がアップするだろう。

 

一般の方から徴収するよりも額も大きくなると思う。

 

そして、悪質なものもあるだろうから、誰も異議と唱えないだろう。

 

また、投資不動産がらみのものにももう少しはっきりした線引きをしてほしい。

 

相続税対策の不動産購入をもう少し厳格化するだけでも大きな税収になると思うのだが。

 

金融資産の税率アップといったものは今後の「貯蓄から投資」への移行にとってはマイナスになるので、そうでないものを考えるべきだろう。

 

そう考えるとグレーな部分を明確にし少しでも税率を上げずに税収をアップする方法を考えてほしい。

 

所得税の控除額を減額するというのもいいかもしれません。特に、高額所得者の場合はである。

 

ただし、子どもの扶養控除は増やしてもいいように思う。

 

企業のおける課税について、法人税の抜け穴を使った節税を制限することで、課税をより平等にすることが大切だとおもいます。

 

昨日の地方統一選挙に行きました

今の政治に対してメディアがしているのは正しい?

日本人は自分のことしか考えないのか?

食品の値上げ、物価高に関わる議論

松野長官「急速な円安の進行を憂慮」だって

上場企業がどうして政府の賃上げ要求に応じるのか?