以前にも記事で書きましたが、やはりスタートアップ企業、起業を支援するようなことをしたいと思った。

 

それも、できれば地方、その中でも関西です。大阪、京都、兵庫です。

 

大阪は昔は松下電器、今のパナソニックなどの企業がでて、勢いがありましたが、今は全く勢いがない。それに変わるようなスタートアップ企業が出てくればと思う。

 

今日とも京セラや日本電産(Nidec)、島津製作所、ロームなどがあるが、更に勢いのある企業が出てくるといい。

 

それに比べ、兵庫県には思い当たるものはない。今、勢いがあるのは大真空だ。

 

でも、これは昔の会社です。そんな勢いのある会社を起業してほしい。

 

私はそう願っている。

 

自分の会社が若い時は思った。今も少しは思っているが、何をしていいのか?ということです。

 

どの分野に私、私の会社の強みがあるのか?

 

スタートアップ企業やベンチャー企業を支援する仕組み、ベンチャーキャピタルが必要となるのだろう。

 

どれくらいのお金をもって投資するのか?そしてどんな分野をするのか?興味深い。

 

なんらかの形でそれに関わりたいとは思う。

 

今の自分にお金で支援するほどの力はない。だから、私のノウハウ、知識ということにはなります。

 

私が投資している会社からのメール

富裕層のイメージ