🌺皆さんこんにちは!もっちゃんでございます🌺

 


 

こないだに続きまして、3月25日にYouTubeでアップしたものの寄せ植えさんのアフターケア編をお話したいと思います!

 

https://youtu.be/OZtKzeeAVjI

↑写真がなくてすみません💦少し前のものになります。

青で囲っている子が少し元気がなく、他の子の根元あたりも土を何度足しても陥没してきてしまい、そのことを友人に相談してみました。

・土の中に空気を入れてあげることにより、陥没を防げる。

・元気のない子の、しっかり下の方から切ってあげることによって新しく育ってくる。

 

との事でチャレンジしてみました!

すみません💦また写真がないのです😭

 

まずはしっかり根元付近からカット↓

昭和をバイクで駆け抜けたカレにどことなく似ていませんか?笑

 

、、、。

 

冗談が過ぎました😓

すみません。

 

青で囲った子をガッツリ切りました。

少し枯れているような、、、。

ということで、写真の通りこれを使ってみました😊

カインズホームで確か¥300位で売っていたような🤔

 

これで何とか元気になってくれないだろうか、、、。

 

他の子たちは問題なく育っております😊

 

特に多肉の子!今はこの写真以上に増えました✨

そのうちブログあげますね!

 

そして、全体的に割りばしなど棒状のもので、土を突き刺していきます!

 

このようにすることによって、土の中に空気が入り、いい環境にもなるそうです🍀

 

🍃なかなか写真を撮りながら作業するのって難しいですよね😓アフターケア編、中途半端な感じになってしまいましたがここまでです!今日もお付き合い頂きありがとうございました😊🍃