今日はね、不安にフォーカスしないについて
書きますねー。

みなさん、何かを始める時
不安ってないですかー?

私はあります。
今完全に不安の真っ只中ですー。

その不安っていうのは
転職先にどんな人がいるのか
不安で不安で仕方ない。

それに仕事覚えれるだろうか?
嫌な人はいないだろうか?
私の体力は持つだろうか?

そんな不安が
日に日に増してきてますゲッソリ


でもね、
そんな事考えたってしょうがない。

なるようにしかならないし
私にはどうしようもできない。

仕事覚えて
頑張って働くしかないじゃん。ニヤニヤ


不安にフォーカスすればするほど
人って行動できなくなる。

多分ね、未来のこと考えすぎたよね。

私も未来のことめちゃくちゃ
考えちゃうんだけど
未来でなくて今!

不安になったら今に戻ってきて!
私も、30代になってから
生理痛で仕事に行けないくらい
辛くなった方がある。

今まで生理痛で仕事に行けないなんて
なかったから
その時は不安に襲われたよ。

会社に行かなかったら
お金もらえない
お給料減る
暮らせない
どうしよう滝汗


みんな不安だから
保険に入ったり
備えるよね。


私も結構不安になることが多いから
結構ストックとか買っちゃうタイプだし

結果家の中ストックばっかりになったりね。
片付けの本読んだりしてもさ
ストックは➕1でオッケー
って書いてある。

お店に置いてくれてるから
わざわざ家に置いておく必要はないよって。

そんななくても死なないしね。

今に集中すれば
家もあるし 
仕事もあるし
家族もいる


今日は仕事行かなくても
体がよくなったら行けば良いし
働き方を考えるきっかけができたと
思えば良い。

お金の心配もさ
ないないいってたら
ないのよ。

老後が心配だからって
貯金ばっかりしてたら

今を楽しめない。

今を楽しみたくないならそれで良いけど
子育て終わったら
旅行行こうって
思ってても

子供が育ったら育ったで
老後はどうしように
なるだろうし。

ずーっと不安にフォーカスすれば
するほど人生楽しくないなになっちゃうよ。

不安になりそうになったら
考えるのをやめる!
今に集中!

今やるべきことをたんたんとやる!

これだけ。

寝たいなら寝る💤
食べたいなら食べる!
遊びたいなら遊ぶ!

自分のやりたい事やろうねちゅー







ブログにはかけない話や
最新の情報などはブログではなく
メルマガを配信するのでよかったら登録してね⭐︎

すみれの秘密のメルマガ