自宅に着いて、財布の中を改めて取り出した。

一万円札2枚、千円札3枚は、濡れたままだ。小銭と共に乾かそう。

保険証と診察券。

んっ、新しいカードだ。見たことないやつだ。

M歯科。裏に初診日2022年○月○日水曜日

小さく畳まれた領収書も入っていた。

画像診断有り、投薬無し。

えっ、母は歯があまりに痛くて1人で歯医者に行ってたのだ。でも、痛み止めをもらってない?

土曜日、通院の付き添いで歩いていた時、母が「歯が痛いの」と訴えた。

この時、コロナでマスクをしてた為、あんなに腫れてるとは思わなかった。

「じゃぁ、病院の後、歯医者に行って、消毒してもらって、痛み止めをもらおうよ。」

と言った時、母は歯医者に行ったことなど何も言って無い。行った事を忘れてしまっていたのだろうか?痛み止め欲しさに、僕に症状を知って欲しくて、わざと言わなかったのか?

明日、この歯医者に聞きに行こう。


先週の土曜日は、駅前歯科に行った。

財布を失くし保険証がないが、僕が作ってあげたマイナンバーカードがある。

事情を話し、母の通院記録を調べてもらったら、ビンゴ。1年前に通院していた。

混んでいた。予約もないが、痛がって居るので痛み止めが欲しいと訴えた。自費でもいいから診て欲しいと。OKが出た。

待ち時間、マイナンバーカードに保険証機能を追加して、受付に見せた。

母が呼ばれて、診て下さった院長さんが来て、マイナンバーカードは、未だ使えないが見せてくれた情報で処理(保険診療)しますと。

「それよりも、お母さん、1年放って置いた奥歯が膿んで、骨まで膿んで、すごい腫れている。

歯科では無く、口腔外科で診て貰う必要があります。

紹介状を書くので、急いで診てもらって下さい。

明日は日曜日で病院休みなので、月曜日に電話して予約してから行って下さい。

手術や入院が必要になるかも知れませんので、用意して行って下さい。

今日は、抗生物質と痛み止めを出しておきます。」

凄く丁寧に説明してくれた。若いのに、とてもいい先生。

母が戻って来て、マスクを外して貰った。

右顎が異様に腫れている。

よほど痛かったろう。


妻に話し終えた時、妻が言ってくれた。

「駅前歯科で書いて貰った紹介状、もう見てもいいんじゃない。」

そうか。

紹介状には「蜂窩織炎の疑い有り」と書いてある。知識が無いのでスマホで調べると、かなりやばい、敗血症に繋がる可能性もある。

検死結果(虚血性心疾患)は、変わらない。

でも、真実は、細菌に因る心不全かも知れない。


兎に角、突然の心不全で、苦しまなかったんだ、と信じてやまない。


僕の妻は、何という宝物を見つけてくれたのだろう。母の愛情たっぷりのメッセージを見つけてくれた。感謝してもしきれない。ありがとう。


母は、知っていたのか?

抗生物質は飲んで無い。

痛み止めだけ、2錠飲んでいた。

月曜日の午前中に僕が迎えに来るのを知っていた。

医療センターの口腔外科で診て貰ったら、手術、入院等が待っている。

これ以上、僕に迷惑をかけ無い様に?


続く