40歳の誕生日を迎えた🎉



麻痺になった当初は


「誕生日あたりには治っているだろう、美味しいものを食べるぞ🍴」


と思っていたが、現実はそんなに甘くなかった。



ハッキリ言ってしまえば、見た目は変わりないのだ。



「全く変わりない」と言いきると語弊があるが…



よーく観察するとビミョーに動いている箇所がある。

よーーくね。



しかめっ面をして、眉毛を八の字にすると…

眉毛の上にビミョーな凹みが出ている。



いつからなのかわからない。

実は始めからそこは動いていたのかもしれない。


動いていると言ってくれたのは、東大病院のリハビリの先生だった。



リハビリの先生はよーく顔を見て観察し、今出きるマッサージやリハビリ法を教えてくれた。



ちょっっぴりでも、動き始めた部分を重点的に動かそうとした方が良いらしい🙋



なので、目元を開いて眉毛とおでこを上げ下げするように毎日意識している👁️

(動いてないけど)



リハビリの先生は、丁寧だった。

東大病院にきて初めて安心したよ😢


良かった😢




口元のピクリも、近所の鍼のネコ先生やT先生、夫にも「見てくれ!」と見せるのだが、皆同じようにこんな顔をする→(・_・)



上手く出来ないらしい…



写真まで撮ったが私の早合点だったのか…




ま、気にせずに誕生日という事で、いつもより ちょっとお高い回転寿司へ行った🍣



本当は回らない寿司へ行きたい。


しかし贅沢は出来ない。

今回っているのは色んな治療や交通費の方である。



回転寿司で良いじゃないかと自分に言いきかせる。



そして現在2連敗中の軍艦へ挑んでみた。



マグロ中落ち軍艦を頼む。






…………でけぇ~💀





さすが400円近くする軍艦だ。

100円の軍艦とは違う。



マグロがこんもりしている。



こ、これは……高さが……




パッと顔を上げると板前さんがニコニコしている😊



隣で夫が「でかっ」と言いながら一口で頬張る。


マグロがぽろぽろ落ちた。




………夫でも!





バッターボックスに立っていたのはまさかの大谷選手だった。






「申告敬遠します🙇」





私はそう判断を下した。




ニコニコしている板前さんの前で、無様な姿を見せるわけにはいかない。




その後、ホタテやブリなど慎ましく美味しく頂き、若干の名残惜しさを残しながら家へ帰った。



頬っぺたを片手で持ち上げながら

「わぁ~美味しい~😋✨」と言っている姿は、さぞ食事を心から楽しんでいる人に見えただろう。



しかしその裏では、頬っぺに詰まったシャリを必死で救いだし、緑茶を何度も飲んでは流して口の中をキレイにするという、密かな戦いが繰り広げられていた。




美味しかったけど、疲れた…




口が動くようになってくるのは3ヶ月後だと?




待ちきれないよね。



イーとしても、左側は前歯が1本も見えない口元。



麻痺の先輩方のブログで、歯が1本見え、その後2本見えるようになってきたと経過が書いてあるのを見て、羨ましいと思った。




早く私も書きたい。



ひょっとこで40代になるとは思わなかったけど、食事との戦いはネバーギブアップで明日も進もう🏃