予想以上に、パソコンがいじれない毎日が続いております…
お返事、遅くなって申し訳ないです
必ず、お返事返すように致しますので
暫しお待ちを…
前回、以前好きなアーティストについて書くと宣言したのですが、
予定変更します(笑)
めんどくさくなってしまいました…
気が向いたら書こうかな…
さて、4月12日は大学の入学式がありましたぁ~
大学がある場所が群馬なので、朝4時起きでした
眠い眠い…
遠い遠い…
大学につくと、スーツに身を包んだ人がたくさんいました
かわいい子たくさんいるなぁと思っていると
化粧が濃すぎて平成元年生まれに見えない方がちらほら…(笑)
おまえら、ホストか!!ホステスか!!って人がいました…
気合い入れすぎ
入学そうそうビックリしましたね…
友達が出来ましたぁ
良かった…(笑)
沖縄県出身の子で、それだけでも「すげぇ~」って(何が!?)思ったんですが
…宮古島なんです
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
山崎さんが出演されるというイベント「美ぎ島 ミュージックコンベンション」の開催地です
ドラムのゲンタさんが愛してやまない宮古島…
「みやこは最高です」と聞いても、私の貧しい脳みそでは想像しきれなかったんですが
実際に宮古島出身の友達の話を聞くと、ちょー笑顔で話すんですよね
「みやこはねぇ~…」って言うだけで、笑顔が輝いてるんです(笑)
こっちまで、つられて笑顔になってしまうのです
ゲンタさんがブログで書いていらっしゃった「宮古島の伝統“おとおり”」についても聞いてみたり
北国育ちの私はかなり質問しまくりました(笑)
一応、「ミュージックコンベンションって知ってる?」って聞いてみたのですが…
「うぅ~ん、聞いたことないなぁ…」と…(笑)
えぇ~~~~~!!!!!!!
ショック…(笑)
っていうか、ゲンタさんが聞いたらショック受けちゃいそう…
まぁ…、興味の問題ですかね…
来年は、宮古島出身の子と一緒に、コンベンションに参加出来たらいいなぁと考えてます
それまでに、コンベンションについて知ってもらおうと思います(笑)
この日、家に着いたのは夜10時くらい
予約していった「音届」を聴きました。
へぇ~、ジンジャミエールって家にあるスタジオだったんだ~と思いつつ
山崎さんの発言に突っ込みたくなることもしばしばありました(笑)
30分はあっという間だなっと感じていると
最後のお便りコーナーで私が出した質問が読まれました
「山崎さんの得意料理はなんですか?」という質問でした。
質問出した本人はすっかり忘れていたので、
状況を把握するのにやや時間がかかりましたが(笑)
やっぱり嬉しいっす
名前を呼ばれたのが何より嬉しい
でも、ラジオネームじゃなく本名にすりゃあ良かったかなっと
ほんのちょっぴりだけ後悔(笑)
しかし、私の「得意料理はなんですか?」という質問の答えは出ないまま終わりましたね(笑)
まぁ、山崎さんらしいなぁと(笑)
一生の思い出になりました