ドライファストルブをサスペンション、ダンパーに試してみる | 千社札な木札屋に家紋カモン

千社札な木札屋に家紋カモン

木札屋店長の営業日誌

  家紋木札と静電気防止対策のアロケイト

ドライファストルブ


会社のレーザー加工機の摺動部の潤滑用に何か良い潤滑剤は無いかと
色々な商品のレビュー等を読んでいたらドライファストルブという商品を発見。
CRC-556とかで有名なKURE=呉工業の製品です。

商品説明を読むと

●スプレーするだけで抜群の潤滑効果を発揮。速乾性なのでベタつかず、
ホコリが付かないため、可動部を汚しません。
●フッ素樹脂(PTFE)を配合し、広範な温度域で安定した潤滑性能を発揮します。
●金属はもちろんゴム、プラスチック、木、紙などにも手軽に安心して使用できます。

とのこと。
amazonや楽天などのレビューを見ると、概ね好評のようですが
その中で気になる書き込みが。

クルマのショックアブソーバー、ダンパーにドライファストルブを塗ってやると
動きがスムースになって乗り心地が向上するというもの。
かなり多くの人が試しているようで、同様の書き込みが多数ありますし
評価も結構高くてそれなりに効果もあるようです。
どうやら、ネット上の口コミで、このドライファストルブ・チューンが
流行っている模様です。

ホンマかいな~???と半信半疑だったのですが、
昨年買った、中古のダイハツ・ムーブの脚周りがかなりヘタっていて
あまり乗り心地がよろしくないので騙されたと思って試してみることに。
まぁ、もしダメでも値段は600円ぐらいだし他に使い道もありそうですしね。

さっそくジャッキアップしてショックアブソーバーのダストブーツの隙間から
ノズルを差し込んでシューシューと吹きかけます。
速乾性のスースーする溶剤のスプレーで、乾くと白い粉みたいなのが残ります。
臭いはCRC556みたいな猛烈な臭さは無く、ベタベタな油っぽさもありません。
制汗スプレーみたいなイメージですね。

ダンパーのロッド部分の他に、ついでにコイルスプリングとスプリングシートの
接触部分にも、シューシューと掛けておきました。

早速、試走してみると、気のせいかオッっと思うような効果を感じます。
サスの動きがよくなったようなスムースさと、ドタバタ感が若干抑えられたような
なんとなく乗り心地がマイルドになったような感じは体感出来ますね。

これが、気のせいというかプラセボ効果のような気がしないでもないですが
鍵穴とかに噴いてみても、明らかにスルスルとスムースになりますので
何らかの潤滑効果が多少はあることは間違いないでしょう。

あとは、この効果がどのぐらい持続するかは未知数で、長期間は期待出来ませんが
1本で3~4回分ぐらいは使えそうですから年に数回やればいいかもしれませんね。

ゴムやプラスチックへの攻撃性は無いようですし
値段が安いですから、騙されたと思って試してみるのも悪くないかも。

これはけっこうお薦めなような気がします。




KURE ドライファストルブ300ml NO1039(E-1039-00A) 244-6472...

¥566
楽天

KURE [ 呉工業 ] ドライファストルブ (300ml) 速乾性潤滑スプレー [ 品番 ].../KURE(呉工業)

¥596
Amazon.co.jp