こんにちは

『Comodo』 藤田 紀枝です。

 

本日も、ブログにお越しいただき

ありがとうございます。ニコニコニコニコ

 

台風が、日本付近をうろうろ。台風台風台風

 

前の台風を経験して

ちょっときになったので

本日は、ちょっとお知らせ。照れ

 

停電時、トイレの使用方法ご存じですか?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

前回の台風。

我が家は、幸いな事に停電もなく

普通に過ごせましたが

場所によっては、停電時間が長い所もありました。ショボーン

 

ふと

トイレは、どのように対応したらいいのか?キョロキョロ

 

そういえば、我が家のトイレはタンクがあるので

1回分ぐらいは、何とかなりそう?

でも、流す時停電時どうしたらいいのか?

そういえば、横にレバーがあったはず・・・

これだ!!!

 

引っ張ってみた。

横に?

いや

下に・・・でした。ニヤリ

意外に硬い。

引っ張ったら

水が、流れて・・・

ほうほう。びっくり

こうするんだ。

 

他にも、停電時等の非常時の対策が

HP上に、たくさん上がっていました。

 

平常時の今

確認しておきましょう。

 

ご参考までに、

TOTO  https://jp.toto.com/support/emergency/teiden/teiden-levernashi/

リクシル https://www.lixil.co.jp/support/disaster/power_cuts/

パナソニック 

 

 

 

そのほか、ぜひメーカーのHPを確認してみてください。

 

災害は、いつ起こるかわかりません。

平常時の今、確認をしておきましょう。ニコニコ

 

本日も、お付き合いいただきありがとう

ございます。ニコニコニコニコニコニコ

 

皆様に良い事がありますように。