こんにちわ、kiel-lorentzです(*´∀`)

仏教のお話と言っても、布教活動ではなく・・・・(笑)
かと言って説法するわけでもなく・・・・(汗)
仏教に絡めた面白ネタということです(^^ゞ



皆さんは、この人を知っていますか?



【ダイバダッタ】

ディーバダッタとも言われます。
漢字で書くと「提婆達多」となります。
どういう人だったのかというと・・・・


釈迦の弟子の一人で、教団の組織力UPの為の
改革を釈迦に提案するんですが反対され・・・・
やがて教団を離れて独自の宗派を興した人です。

戒律を無理に守らせるのを釈迦が嫌ったためですが
組織を維持するには秩序が必要という考え方は
決して間違いではないですよね?
彼は、教団の将来を思い、釈迦というカリスマが無くても
誰でも布教活動ができるようなマニュアルを
作りたかったらしいです。

そんな彼の魂が、インドの山奥で修行していた
ヤマトタケシに乗り移り
『レインボーマン』として活躍するわけですね(≧▽≦)
     ↑
この物語はフィクションです(笑)




レインボーマン関連動画←クリック


Desireからの投稿