おはようございます


終活の窓口ばらっち のブログです🙇


今日も訪問いただきありがとうございます


なかなかブログに行きつけず



挫折の日々を送っておりまする😞






昨日保険相談にいらした


保育園の園長先生から


とても興味深い話を伺いました


それは


園児のマスクあるあるの話しなんですが🤔



コロナになってから閉鎖感の否めない日常


とにかく


けっこう頻繁に


園児に起こっていること






それは


マスクを外した保母さんの顔を見て


恐怖心で泣き出し


怯えるという現象です😩😩😩



まあ大人もそうですが



園児たちと毎日毎日遊んでくれて


世話をしてくれる



保母さん達の顔を


マスクの下の


目だけの情報で


園児達は


こんな顔をしている‼️


と印象を作るそうです✨✨✨


そしていつの間にか


マスク生活の中で


勝手に保母さんの顔を繰り返し繰り返し




こういう顔をしているんだと


そう思い込んで


当たり前に心を許して


生活をしています



💀💀👻やがて


何かの折にマスクを取った時‼️


園児達は


自分達が作り上げてきた


その先生の実際の顔との乖離を


とても受け入れずに


そのギャップに対して


おののきますとのこと🤔



びっくりし続けて


ずっと泣いている子どもも


いるそうなんです😣





なるほど


わたし達もありますもんね🥴


電車の隣のこの美男子は一体全体



どうしたものか😻


それが缶コーヒーを飲んだ口元が


二度見するほど


顔の印象が違っちゃって


もうかなりびっくりしちゃいます😿


「何かの拍子にマスクを外した顔が


思い描いていたものと


まったく違った時


自分勝手な情報から数箇所のパーツだけで


作り上げてしまっている



実際の顔とのギャップに


軽いショックを受けてしまうこと」




園児のカルチャーショックは半端なしですね


園児にとってはこれぞ現代版の



「怪奇現象」ともいったところですかね👻💀👻


これが2歳3歳の




赤ん坊達には非常に強烈なストレスに


なっているんでしょうね 😣



そんな話を聞きました


この話は


どうにもお互い様なのでね💀


マスク下の生活も


悪くはないぜと言われる


一定数のひとがいるのも確かです


買い物もすっぴんにマスクだけでいいし




🙇今日も謹んで素敵な一日をお過ごしください