長女と長男ともに進研ゼミをしています。

長男は年長から。

長女は一年生から。



進研ゼミ 小学講座

 


テスト対策の教材も届くのですが、それだけだと、なんとなく不安なので、市販の問題集を与えてます。やらされています。



自分の教科書に沿った問題なので、娘はやりやすいようです。

 

 



 

 


 

 




長男は算数と国語。


 

 



 

 



長女の英語と社会も追加しようと思って、出版はどこのかなと思って、表紙を聞いたら、


三重のすがた


という、三重県の教科書だそうです…

どの県も独自の教科書使ってるのかな。


こないだも、三重の山脈や川、三重の平野のテストがあったそうな。


三重の平野、盆地…この先必要になる知識なのか?笑



うーん…

ワーク選べないな。

適当に選んで頼むか。



 英語は1種類みたい。頼もう!