占いとしてではない四柱推命講座
本当の自分に戻る
五行アロマ×四柱推命®︎
代表 深澤季恵(ふかざわきえ)
💎四柱推命無料鑑定サイト💎
💎プロフィールはこちら💎
💎HP/Facebook/Instagram/💎
豊かなライフスタイルを届けます✨
オンライン四柱推命講座
五行アロマ×四柱推命®︎
深澤季恵です。
今日、4月17日(土)3:54に
土用(どよう)入りしました。
土用とは
土旺用事(どおうようじ)の略
新しい命を育て、古い命が還っていき
土が最も旺盛に働く期間
季節に当てはめて考えると
前の季節が終わって次の新しい季節が始まる
「季節の変わり目」のことを
土旺用事(どおうようじ)=土用(どよう)
といいます^^
土用というと
夏の土用の丑のうなぎ
を思い浮かべる方が
多いと思いますが
土用は各季節にあり年4回!!
次の季節へ移る前の大切な調整期間✨
今回の土用期間は
4/17〜5/4
で、この土用期間は土公神(どくじん)という
土を司る神様が支配しているため
土を動かしてはいけないと言われてます。
土に関することや
以下のことなどは避けて無理せずに
過ごすのがオススメです✨
💫土いじりをしない
💫引越し・旅行はなるべく避ける
💫喧嘩や言い争いは避ける(泥沼化しやすい)
💫新しいことを始めても続きにくいので避ける
💫生もの、冷たいものは避け、胃に優しい食事を心掛ける。
💫柱立て、基礎工事、壁塗り、井戸掘り、土葬、穴あけなどは避ける。
とNG事項を並べはしましたが
個人的にはそこに捉われすぎるよりは
"心地よく過ごすこと"
"無理をしないこと"
この二つを押さえておくのが良いですね☺️
食べ物に関しては
"食べすぎない"
"夕食を軽めにする(なくする)"
"ジャンクなものを避ける"
"本当に食べたいものを食べる"
"カフェインやアルコールは少なめ、白湯多め"
などは、体に優しく
季節の移行を目指す✨
あと、冷たいものや水分の取り過ぎには
気をつけると良い時期です^^
どうしても人によっては
感情的な部分で
ちょっとモヤモヤすることが出ることも。
そんな時は
土用のせいかな?
と深く考え過ぎないのが◎
デットクス期間でもあるので
自分と向き合う時間にしたり
断捨離をしたり
リフレッシュの時間を少し多めに取りましょう✨
土用も五行説から来る考え方で
五行は四柱推命のもとでもあり
暦に根付いたお話しです。
暦を味方につけると
とっても過ごしやすくなりますよ✨
ちなみに、気になる方は
間日(まび)といって
土公神が文殊菩薩に招かれて天上へ行くため
地上から居なくなり、祟りが無いと
される期間があります✨
この間日は、季節の土用ごとに
十二支によって
以下のように決められています。
春土用:巳・午・酉の日
夏土用:卯・辰・申の日
秋土用:未・酉・亥の日
冬土用:寅・卯・巳の日
なので、今回の間日は
4/19(酉)
4/27(巳)
4/28(午)
5/1(酉)
この4日間✨
何か行動を起こしたかったら
この日を狙ってやるのも良いですね!
大きな決断や行動は
土用には避けた方が良いとは言われてますが
やはり個人的には
NGを気にしすぎるよりも
出来る範囲のことをやって
心地よく過ごせる時間を増やせるように
工夫してみる
そんな過ごし方がオススメです♪
土用も四柱推命の基となる
「五行説(木・火・土・金・水)」
から来る考えで
「春・夏・秋・冬」
をそれぞれ
「木・火・金・水」
として当てはめることが出来ると考えられています。
そうすると季節の中には「土」に
該当する季節がないのですが
その季節と季節を繋ぐ役目として
「土」を各季節と季節の間に当てはめ
そこが土のエネルギーの巡る
土用の時期になるんですね。
4月はやっと暖かい日が
チラホラと増えて
春がきたな〜という印象だと思いますが
暦の上ではあと2週間ちょっとで
もう夏がやってきます!
暦上だと、季節の分け方は
こんな感じになるんです✨
春・・・2月3月4月
夏・・・5月6月7月
秋・・・8月9月10月
冬・・・11月12月1月
4・7・10・1月が季節の
変わり目となり土用期間に。
今年で言うと4/17からは
春の土用
土用が明け、翌日の5/5に立夏を迎え
夏がやってきます✨
(細かい日にちは年によっても異なります。)
土用明けの翌日は
立春(2月)
立夏(5月)
立秋(8月)
立冬(11月)
が巡るとされていますので、土用は必ず
立春・立夏・立秋・立冬の
前約18日間に訪れることになります。
こんな理由で、土用の丑で有名な
土用ですが、実は年に4回
しかも1日だけではなく
毎回約18日間、存在します。
土用の期間を嫌な期間とせず
ゆっくり過ごす大事な移行期間として
ゆったり過ごせると良いですよね✨
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
四柱推命は知れば知るほどハマります
一家に一人、鑑定師を♡
一社に三人、鑑定師を♡
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
占いとしてではないオンライン四柱推命講座
本当の自分に戻る〜五行アロマ®︎×四柱推命〜
深澤季恵