心が満たされてるから、幸せクローバー


でも、いざ「幸せな私」になっちゃうと、
心が満たされてるから幸せではなかったのか笑い泣き
と知りました。


心が満たされても、自分が幸せだと思ってなかったら、
それはただ単に心が満たされている状態
なんですね。


幸せな私だから、心が満たされている
だと、言葉のまんま、
幸せな私→心が満たされている状態
なんですよねクローバー


引き寄せ界隈でよく言われている
「良い気分(楽しい・嬉しい・最高・心地よい・豊かなど)でいましょう」
でいるようにしても、イマイチだったのは、
前提として「幸せな自分」である必要があったのではないか?
と私は思います。


ほんの最近までの私は、
不幸ではないけど、幸せでもありませんでした。

ニュートラル
といえばいいのかキョロキョロ

でも、
不安や心配事は絶えなかったですもやもや

自分のことをそんな風に思っていたので、
「良い気分」と「幸せ」は、どうやら
繋がっていなかったようです。

ただ単に、
その都度良い気分になってるだけ。

でも、幸せな私になってしまうと、
幸せな私だから、良い気分になれてる
という
幸せな私→良い気分
が私にとっての真実になりましたウインク


願望実現と良い気分は
直接は関係ないです。

良い気分でいるのは、
余計なネガティブ思考や感情、現実、他人の言動に振り回されない為の手段
にすぎません。

なので、幸せだから良い気分でいるだろうし、
幸せな私だから、願いも簡単に叶ってる
と捉えたほうが、実現しやすいかもです。



富山出身の私の温泉や国内旅行のブログと、ゆーさんのハンドメイド作品は、
私のプロフィールから飛んでください。