「真さん」
「半霊半物質って何ですか?」

 

『あくまでも私の推測に過ぎませんが

それでもよかったら聞きたいですか?』

 

「聞きたいです!」^^

 

『テレビゲームで例えてみますよ』

 

「テレビゲームですか?」

 

『ゲームの中のキャラクターが物質界にいる方

そして、そのゲームをやっているプレイヤーが霊界にいる方だとします』

 

「はい」

 

『その両方に同時存在するような状態が半霊半物質状態なのだと

私は予測しています』

『ゲームの世界に入り込んでしまうような物語ありますよね?』

 

「あります!あります!」
「半霊半物質の状態だったとして

どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?」

 

『わかりやすく言えばマトリックスのネオが

悟って強くなった状態みたいな感じですかね?』

 

「チート状態が可能になるんですね」

 

『そうです』

『ゲーム内の肉体が死んでも、プレイヤー側は死なないとわかっているので

肉体を再構成してもいいし、やられないように強くなることもできます』

 

「それがメリットの方ですね」

「では、デメリットは何ですか?」

 

『メンタル側が安定していないと

恥ずかしい失敗をしたりした時に

「俺もう死にたい!」とか考えると現実化してしまうことです』

 

「それは困ります(笑)」^^

 

『ガンダムでアムロがファンネルが敏感すぎて失敗するシーンがあったでしょう?』

 

「そんなシーンがありましたね」

 

『ただしアムロは如来格ですので、それを見た人達がどう感じ取るかを

見せることで影響を与えるための芝居をしているだけですので

失敗して見せたと言った方が正しいのですが……』

 

「たしかにそうですよね。あのシーンが無くなってしまったら

それはそれで、ストーリーが崩れちゃいますよね」

 

『上に立つ者は、失敗してもメンタルがブレないくらいでなければ

ならないというわけです』

 

「なるほど~」

 

『そして、悪い者がこの能力を持ってしまうと大変なことになります』

 

「たしかにそうですよね~」

「タチが悪い状態に磨きがかかりますよね」

 

『ですので、今回はそうならないために魂の振るい分けがあるようなのです』

 

「なるほど~」

「そのような者達は弥勒の世に行けないようになっているんですね~」

 

『おそらくはそうではないかと私は予想しています』

 

「たしかにそれなら、全てのつじつまが合いますね」^^

 

『そうなんですよ』

『また、悪という表現を使いはしましたが

上の方の神から見ると悪はいないらしいです』

 

続く…

 

 

 

この物語はおとぎ話です。