「宿題しなさーーいぃ!!」って言わないといけないのは「宿題がくっそつまらないから!」 | 発達障害児専門の「読み・書き・そろばん」を教える広島の学習塾

発達障害児専門の「読み・書き・そろばん」を教える広島の学習塾

当教室は、集団の中で学ぶのがむつかしい子どものための学習塾です。
お子さんの特性に合わせて、シールやふせんを使いながら、目で見る・手を動かすための独自の教材を作っています。
小さなステップで、できる楽しさをたくさん感じましょう。

●「宿題しなさーーいぃ!!」って言わないといけないのは「宿題がくっそつまらないから!」 だから、「宿題」を楽しくやる方法を書きました!!

 

こんにちは~

 

発達障害、グレーゾーンのお子さんに

広島初の「読み・書き・そろばん」を

教える講師の渡辺千恵です

 

 

*************************

 広島はとってもいい天気でした

 

行楽日和、というのでしょうね

色々な所で催し物が開催されていました

 

 

うちの長女は今年から社会人

ゴールデンウイークのお休みはほんとにありがたい♡

と、言っていました

 

 

大人でもそうですから

小さなお子さんはなおさらです

 

 

朝起きる時刻と、

夜寝る時刻があまり変わらなければ、

学校や幼稚園が始まったときに戻りやすいです

 

 

ちょっと意識してみてくださいね

 

 

 

さて、昨日の

「そんなにダラダラするなら宿題をしなくていい」

の話に、たくさんの「いいね」をありがとうございました

 

 

 

 

今日はその「宿題」を

・短時間で

・簡単に

済ませる方法を紹介します!!

 

 

 

 

(わーい、簡単に済ませる方法なんてーー)

ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

 

 

 

 

言い切っちゃて大丈夫か?ワタナベ!!

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

一抹の不安、、、、、

 

 

 

 

 

 

小学生の宿題の多くは

 

 

 

・計算ドリル

 

 

漢字ドリル

さらに

・音読

 

 

この三つが「三大宿題」と言ってもいいくらいではないかと

 

 

 

ところが、

この宿題

 

 

 

ホントッ

 

 

 

 

くっそつまらない!!

゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

 

 

 

(出た!!ワタナベのくっそつまらないシリーズ)

 

 

 

そう、

計算ドリルも

漢字ドリルも

音読も

 

 

 

くっそつまらない

゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

 

(ほらほら、太字&赤字よーーー)

 

 

 

 

まずは「計算ドリル」

 

 

 

この「計算ドリル」ですが

表紙をよく見てください

『基本のページで計算力が身につく!!』

と、ありますね

 

 

 

 

 

そう、計算ドリルは

計算力しか身につかない!!

のです

 

 

 

ですから、

たし算でも、

ひき算でも、

かけ算でも、

わり算でも、

 

 

基本の計算力が付いていれば

しなくていいくらい

(ホント、そうなのよーーー)

 

 

 

 

とはいえ、

昨日のブログにも書いた

「宿題は先生との契約(約束)」ですから

しないわけにはいきません

 

 

 

ですから、子どもさんにはこんな風に言ってみてください

 

 

 

 

(ドリル1ページに

20問計算問題があったら)

 

 

 

 

 

「始めの5問を間違えずにできたら、

あとは計算機(電卓)を使ってもいいよ!」

と、

 

 

 

 

 

えーーーー

計算機を使っていいの???

 

 

 

 

 

びっくり!!よね

 

 

 

(これをお母さんに言うと大体びっくりされる・笑)

 

 

 

 

ただし、

 

 

 

ただし、

 

 

 

ただし、条件が付いていますよね

 

 

 

 

 

はじめの5問が正しければ!と

 

 

 

 

 

 

そう、子どもさんは

計算機を使いたいために、

それはもう真剣に5問をやります(笑)

 

 

 

何度も確かめをします(笑笑)

 

 

 

 

 

たった5問でも

確かめを3回やったら

15問やったことと同じ!!( ´艸`)

 

 

 

 

 

そうして、ばっちり5問あったら

あとは計算機を使わせてあげてください

 

 

 

 

 

もう、計算方法はわかってるのですから

(そこはしっかりほめてあげてねーーー)

 

 

 

(そうはいっても

5問はちょっとなーーー、なお母さんは

「10問の半分間違えずにできたら」

でもいいかも)

 

 

・漢字ドリル

 

 

漢字はですね、

ただただ写すだけでは

まったく力になりません

(残念ですが(´;ω;`)ウッ…)

 

 

 

 

 

「へん」や「つくり」を

意識しながら書くことが大事!!

 

 

 

 

 

ですから、

一年生でも漢字を習いだしたら

「へん」や「つくり」を意識させてあげてくださいね

 

 

 

 

「学校」の「校」や「村」「林」の『木へん』

「花」や「草」などの『草かんむり』

一年生でも十分わかります

 

 

 

 

そして、

国語の教科書の巻末に出ている

「漢字の表」から

自分の名前の「部首探し」をやってみてください

 

 

 

「渡辺」は

「サンズイ」と「シンニョウ」

 

「サンズイ」の漢字はないか?

「シンニョウ」の漢字はないか?

 

 

もっともっと探せそうなら

スーパーのチラシや新聞から探してみてね

 

 

 

「漢字が身近になる」ことが

漢字嫌いをなくす一番の方法です!!

 

 

 

・音読

 

 

 

初めはたどたどしかった読み方も

何度も読んでいるうちに、

とてもうまくなっていきますね

 

 

 

声の出し方がいい!とか

セリフが上手!など

お母様もあの手この手で

ほめてくださっていることでしょう

 

 

今どきですから

スマホを活用しない手はありません

 

 

「すごい姿勢がいいから写真に撮ろう!っと」

「セリフがとっても上手で、お父さんに聞かせたいから

録画していい?」

など

 

 

 

 

「非公開」にすれば

[You Tube]にアップすることもできます

(あ、公開でもいいですけど・笑)

 

 

 

 

 

「上手jだったから、You Tubeにアップするわ」

なっていった日には

「俺もユウチュウバーか!!」

勘違い張り切るかもしれませんね

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

 

 

 

そして、

教科書の音読に飽きてきたら

こんなのもお勧めです

 

 

 

 

 

 

 

 

「雨ニモマケズ」などが

上手に音読できたら

本当にYou Tubeに出してもいいかもしれませんね

 

 

 

どうでしょう?

 

 

毎日の宿題をちょっと目線を変える!!

やっていただけたら嬉しいですっ

 

 

そんな、毎日の学習はどこに行くのか?

何のためにするのか??

を↓の「お茶会」で話します!!

 

残席僅か!!となっています

お会いできるのを楽しみにしております!!

*************************

 

それではきょうはここまで

 

またね~

 

≪お茶会のお知らせ≫

ワタナベがゲスト講師で話をさせていただきます

5月12日(金)10:30~

タリーズ広島中央通り店・3階にて

(本通り点ではありません!お間違えなく)

参加費1,000円

 

・発達障害や特性のあるお子さんは中学高校の進学先って?どんなところがあるの?

 

・子どもの自立ってなに?どうなれば自立って言える?
・自立のために、今はまだ何もしなくても大丈夫?



などについて話します!!

お申し込みは主催者のイムア希美さんまで

(増席➡さらに増席➡)さらにさらに増席➡残4名

➡残2名
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

*************************

 

お子さんの学習面で心配や不安を感じたら、いつでもお気軽にご連絡下さい

 

↓まずは無料の個別相談から↓

 

お電話でのお問い合わせはこちら

070‐5670‐2725

(電話は着信を残していただくだけで結構です 折り返しこちらからかけ直します)