言語聴覚士のがっきーですニコニコ
 

ほっとサロンでは
『子ども未来勉強会』を開催しています。

このようなお悩みをお持ちの方を対象にしています。




『子ども未来勉強会』を受けていただくことで
ご参加者のみなさんの困っていることについて一緒に考え
”今できること”を明確にしていきたいと思っています。



 

そして今回は
たびーの『子ども未来勉強会』についてご紹介します!!


お子さまの行動を理解して対応を考えるのに
ABA(応用行動分析)は
とてもわかりやすく、私自身も活用している考え方です。

ただ、本を読んだり理論を聞いただけでは
なかなか生活に取り入れるのは難しい…ショボーン

たびーの『子ども未来勉強会』では
ご参加者の皆さんのお困りのポイントを事前に伺い
ABAの視点を使いながらどのような対応ができるか
一緒にとことん考えていきますびっくりマーク

テーマは
「子どもの気になる!は成長のチャンス☆」ですアップ

 

6月も開催しますので、是非お申込くださいウインク



こちらからお申込いただけます。

毎月たびーの勉強会を実施します音符
毎回ご参加いただくことで

お子さまの気になる行動を成長のチャンスと捉えて関わることができるようになります!
是非ご参加ください音符


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Kidsサポートデザインでは
子育て中の保護者の皆さまが発達の専門家と繋がるための
オンラインサービス”ほっとサロンを”運営しています。

スマホ発達の専門家と繋がる公式LINE
ハートのバルーン発達の専門家チームが子育てのヒントを発信するInstagram

テレビKidsサポートデザイン/ほっとサロンHP