海の日!
振り返ってみると、我が家は子どもが生まれてから毎年海の日に海へ行っていますやしの木
しかも毎年思いつきで!笑

そんなノープランなおでかけでも、偶然いい場所を見つけたり、美味しいものに出会えたりして、毎年思い出に残る1日を過ごせています波

というわけで、今年の海の日に出会った素敵な場所を紹介したいと思います。

行き先は千葉県富津市。
まずはthe fishへ。
ここに車を停めて、向かいの金谷食堂でランチ。

ここ、すごいのは、なんと
キッズスペースがあるんです!



子連れには嬉しい限り音譜
ロングドライブでじっとしているのに疲れた子ども達が、発散できる!ごはんが出て来るまで遊んで、また遊びたいからごはん食べるのもはやい!はやい!
食べ終わったらまた遊んでいてくれるから、おとなはゆっくり食べられる〜照れありがたい!

もちろん海の幸が美味しいですうお座

そして、the fishでお土産探し。
干物や佃煮や海の街ならではの美味しいものがたくさん!トイレではおむつ替えもできますニコニコ

その後は海へ!
the fishから更に南へ行くといくつもの海水浴場が出てきます。◯◯海岸という看板がどんどん出て来るので、適当なところでふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
私たちが行ったのは「勝山海岸」。
砂浜を歩いて、海に足だけ入って遊んできました。自由に使えるシャワーがあるから、砂だらけの足を洗って帰れるし、トイレもあります。
暑い晴れた日でしたが空いていて、車も海岸のすぐそばに停められます。
海の家はないけれど、ふらりと立ち寄って遊ぶ分には十分ウインク
テントを持ってきてお弁当を食べていたり、BBQをしている人もいましたおにぎ

海で遊んだあとは、またthe fishへ戻ってソフトクリームを食べましたが、ここは美味しいバウムクーヘンも売っているので、バウムクーヘンのおやつもいいかもしれませんニコ

おやつのあとは渋滞に巻き込まれないよう早めの帰路へ。それでも幼い子を連れた日帰り旅は十分楽しめました音譜帰りの車は爆睡〜チーン

海の日を満喫しましたにひひ