こんにちは、

心理カウンセラーで
モンテッソーリ教師のおおたか あさよです。
 

自己紹介はこちら!


今日は、ママたちと一緒に、


モンテッソーリ教育の
「花の水切り」


のお仕事を行いました。


(↑花の茎を見ている様子)

 

「花の水切り」のお仕事は、

モンテッソーリ教育の
「日常生活の練習」のお仕事なので、



いろんな動きを、
子どもに経験させる


運動の教育となっています。



よくママたちのご相談に

「うちの子、不器用で…」
「まだスプーンが上手に持てなくて…」


などのお悩みを聞きますが、
これらのお悩みは、


モンテッソーリ教育の
「日常生活の練習」のお仕事で

すっきり解決!できます^^




(↑例えばコレとか)


「日常生活の練習」
この言葉通り、


日常のさまざまな動きが
出来るようになるための教育


なので、
おうちの中ですぐに実践できる!
ものが多いです。


その中でも
一番おススメなのが、
 

\ハサミのお仕事/





ハサミのお仕事は、

お子さんが2歳半ごろから
始めることができるお仕事ですが、



モンテッソーリ教育を
知らない方は、


「子どもにハサミを
使わせるのは危ない!」

 

と考えて
なかなか触らせてあげない
ケースが多いです。

 

でも、そのまま

「あなたには、ハサミは無理よ」

と考え、
子どもからハサミを遠ざけると


子どもの他の発達にも
問題が発生します…



なので、

モンテッソーリ教育のハサミの提示を
ご覧いただき、

 


安全に正しく
子どもがハサミを
使えるようになる方法




を、知っていただきたいです!!!!

 

1/31(火)の
お子様向けのオンラインレッスンでは、

モンテッソーリ教育の
ハサミの提示と、ハサミのお仕事
をご覧いただけます。


参加費は、\無料/です!


ぜひ、ご参加くださいねっ!

↓↓↓

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/16373

 

※EQ×IQモンテ式子育てメソッドの研修生によるレッスンです。
 研修を目的としていますため、

・2歳~3歳のお子様と一緒のご参加
・カメラオン(親子のお顔が見れる状態)でのご参加
・レッスン準備&アンケートへのご協力をいただける方
 

のみお申込みいただけます。

※お申込みには、
FBグループ「おうちでできる!モンテッソーリ教育」
でお配りしている【合言葉】が必要になります。

▼「おうちでできる!モンテッソーリ教育」FBグループは、こちら!
https://www.facebook.com/groups/ouchimonte

 


追伸:

今回のハサミのお仕事に関して、
勉強会でお話した内容をYoutubeにも公開しました!

ぜひ、ご覧くださいね!