こんにちは、

幼児教育トレーナーの大高あさよです。

 

自己紹介はこちら!



今日は、明日開催する
無料のおうちモンテ勉強会
資料作りをしていました。

子どもの天才性の育てる方法をご紹介します。

 

まだ、申し込んでいない方は
お急ぎお申込みくださいね!
 

↓↓↓

(5/9(月)AM9時締切!無料です!)

 

 

ところで、


「あなたは子どもを

勉強ができる子どもに育てたいですか?」


 

「はい」と答えた方も

「いいえ」と答えた方も、
 

この質問で、

考えたいポイントは

勉強に対する定義です。


 

 

私たち大人が経験した時代では、


勉強ができる
=たくさんの知識を暗記できる!

 

と解釈されていましたが、


 

AIが発達した現代では、

たくさんの知識を暗記することより、
 

別の意味での優秀さ

が求められます。


 

 

それは、

 



・・・・



・・・・




自分独自の感性

 

 

です。



これからの時代では、
いろんな知識・情報を
 

人とは違う視点で

見たり感じたり、

自分独自の感性

高く評価される時代になっていきます。

 

 

新しい時代を生きる
子どもたちにおいては、

 

感性を伸ばす教育

していくことをおススメします!

 

そこで、

 

5/14(土)の
おうちでできるモンテッソーリ教育では

感覚教育について、ご紹介します。



✅子どもの感性ってどうやって伸ばすの?

✅子どもの感覚を伸ばし天才脳を育てたい! 

という方は、

ぜひ、ご参加くださいね。

 

↓↓↓



 

◆LINEのご登録で!
 3大プレゼントを差し上げています!◆

 

 

▼ 子どもの”EQ”と”IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫

↓ ↓ ↓
https://autosns.me/cp/phgliDcmaU