こんにちは、

幼児教育トレーナーの大高あさよです。

 

自己紹介はこちら!



昨日は、

モンテッソーリ教育の算数教育で、
\おうちでできる!お金の教育/


という無料セミナーを開催しました!

モンテッソーリ教育の算数教育で\おうちでできる!お金の教育/
モンテッソーリ教育の算数教育で\おうちでできる!お金の教育/

93名の方からお申込みをいただきました!


ご参加いただいた方から、
感想をいただいたので、ご紹介しますねっ!
 

モンテッソーリ教育という言葉だけ知っていましたが、
実際に数字ひとつとっても
これほど深く学ぶということに驚きました。(こけしさん)

 

子どもにお金の大切さを知り、上手に使えるようになってもらいたい
と思い受けさせていただきました。

まずは数の概念を育むこと、
そしてまずは自分がお金のことをしっかり理解し、
上手に使えるようになることが大切だと感じました。

とりあえず自分のお金の使い方を見つめ直し、
家族が楽しく生活するために仕事に行って稼いでくる
と胸を張って出かけたいと思います。(みほさん)

 

算数教育だけと思っていたら、お金についての内容もあり、
とても為になりました。

今までちゃんとお金教育について考えてこなかったけど、
先生の見解を聞けて、なるほどと思えました。

子供を親に感謝出来る人に育てたいとも思いました。
恩着せがましい感じではなく…。
感謝出来ないと苦しい人生になってしまうと思うので…。
先生のお話を聞いて、私も親に上辺だけでない
感謝の気持ちを感じ始めました。(オレンジさん)

 


感想をお聞かせいただきありがとうございます!


今回の
\お金の教育セミナー/では、

モンテッソーリ教育の算数教育で
重要な経験である、
数の重さ、大きさの体験から、

\お金の大切さを伝える方法/
をご紹介しました。

 

 

 

 


 

私は、育ちとして、
裕福な家庭で育っていないので、

お金の苦労も多く
お金の使い方にシビアなタイプです。



反対に、夫は、
私よりは裕福な家庭に育っているので、

(彼のお父さんの月収が
100万円だったんです…ビックリ…)

彼のお金の使い方に、
とっても疑問がありました。


そこから、娘には、

お金を稼ぐことの難しさを理解し、
今あるお金を無駄使いせず、
お金を大事に使える人になってほしい、


と思っていました。


そんな私の発想から、
\お金を大事に使える子どもになる!お金の教育/

を紹介しています。

ぜひ、ご覧になって、あなたの考えを
明確にするきっかけにしてみてくださいね。

 




◆LINEのご登録で!
 3大プレゼントを差し上げています!◆

 

 

▼ 子どもの”EQ”と”IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫

↓ ↓ ↓
https://autosns.me/cp/phgliDcmaU

 


 

↓↓↓

(4/17まで!今すぐご登録くださいね)