こんにちは、
幼児教育トレーナーの大高あさよです。
昨日から、
春のお試しレッスンの受付を開始しました!
早速、お申込みいただきありがとうございます💛
オンラインレッスンは、
3/19(土)AM10時30分~12時。
レッスン料は、3,000円です。
春のお試しレッスン受付は、
~3/14(月)まで。
ご希望の方は、下記よりお申込みくださいね。
↓↓↓
▼オンラインモンテッソーリ幼児教室、お試しレッスン☆受付中!
https://www.reservestock.jp/inquiry/61942
▼オンラインモンテッソーリ幼児教室については、こちら!
https://ouchi-monte.com/onlinelesson/
私は今、
・オンラインモンテッソーリ幼児教室
・子育て講座
を行っていますが、今日は、
講座について、ご紹介したいと思います。
私が行っている子育て講座では、
子どものEQとIQを同時に高めて
自立心の高い子どもに育てること
を目標としています。
この講座は、
私が、15年心理学を学び、実践し続け
10年間、心理カウンセリングとセラピーを
やってきた経験から、
子育てを後悔しないために、
幼児期にやるべきこと
を、ご紹介しています。
なぜなら、過去の
私の心理カウンセリングのお客様は、
幼児期の育ちの影響で
大人になって
悩み苦しんでいる方ばかりだったからです。
私自身も、
子どものころの育ちの影響で、
・パートナーの浮気、離婚
・ブラック企業での勤務、モラハラ
・お金の問題
・数々の心身症、うつ
など、たくさんの悩みを経験しました。
私は、自分で自分を育てなおすことで、
何とか、自分の人生を立て直しましたが、
全てのクライアントさんが、
悩みを解決できたわけではありません。
悩みを解決できなかった方には、
このような特徴、があります。
=====================
・親に対する怒り、恨みが手放せない
・一人っ子や末っ子などで、
親に甘やかされて育った
・とても怖がりで、新しい行動・環境を恐れる
=====================
こういった方は、
セラピーでも人生を変えることができず、
大人になっても、
親子関係が悪いままになってしまいます。
ここからやっぱり言えることは
幼児期の育ちは、非常に重要だ、ということです。
中でも、一番大事だと思うものが
\自立心/ です。
幼児期に、自立心を育てそこなうと、
小学校に入って、それを育てることは
なかなか難しいです。
だから、私は講座の中で、
自立心を育てることを、
何より大事にしています。
自立心の高い子どもに育てる
たった1つの秘訣は、
・・・・
・・・・
自立心の高いママに
育てられること。
子どもは、親の言うことではなく、
親のやること、
親の生き方から学んでいます。
だから、
ママが自立的なのか?
が非常に重要なのです。
ちなみに、
自立的であるとは、
・会社員として働いている
・自分一人でなんでもこなす
ことではありませんよ。
気になる方は、まずは、
下記の無料オンライン講座にご参加くださいね。
↓↓↓
https://ouchi-monte.com/freeprogram/
◆LINEのご登録で!
3大プレゼントを差し上げています!◆
▼ 子どもの”EQ”と”IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫
↓ ↓ ↓
https://autosns.me/cp/phgliDcmaU