こんにちは、
幼児教育トレーナーの大高あさよです。
先日、受付を開始しました、
あっという間に、
10名満席になったので、
急遽、あと 2名様、受付しました!
この1Dayセミナーでは、
モンテッソーリ教育の
言語教育、算数教育、文化教育の
\手作りおうちモンテバージョン/
をご紹介します!
一緒に、
おしごとを作る時間もありますので、
おしごとを作る時間もありますので、
「普段、忙しくて
なかなかお仕事が作れていない・・・」
なかなかお仕事が作れていない・・・」
という方に、特におすすめのセミナーです。
日時は、2/20(日)AM9:30~12:00。
オンラインセミナーです。
また、【満席】になる前に、
お急ぎお申込みくださいね!
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/18018
(リンクをクリックしてくださいね!)
さて、昨日は節分でしたね。
我が家でも、恵方巻を食べながら、
願い事をしました。
先日、夢実現ワークショップという
1Dayセミナーでは、
/
夢は、目標という言葉に変えると
実現の可能性が高まる!
\
とお伝えしました。
コレ、私が心理学を学び
実践して分かった教訓です。
多くの方は
「こうなりたい!」
という言葉は使うけど、
「こうなる!」
という言葉を使いません。
なぜなら、
「こうなる!」
と言い切ったのに、
それができなかったら・・・
という不安を感じるからです。
それは、つまり、
「私は、きっと夢を
実現できないだろう・・・」
と自分を疑っているということです。
だから、宣言しないですよ。
でもね、
コレを逆手にとると・・・
「私は、こうなる!」
と言い切ったほうが
実現しちゃうんです!!
なぜって、
今まで、
実現できそうにないことは
「こうなる!」って言わなかった私が、
「こうなる!」
って宣言しているワケですから、
「今回は、そうなるんだ!」
と自分にいい暗示をかけられるんです。
だから、私は、
自分の夢を語る時には、
手に入れる自信がない時でも、
「私は、こうなる!」
と宣言するようにしています。
あなたにもきっと、
なりたい自分や、
やってみたいお仕事など
あると思います。
その時には、
「いつか、そうなりたいな・・・」
ではなく、
「私は、今年、こうなる!」
と宣言するようにしてみてくださいね。
すると、
目標を実現するために
脳はフル活動して、
あなたの目標実現を助けてくれますよ!
本日、2/4(金)は立春です。
旧暦では、今日が新年ということで、
\今年の目標を宣言する/すると、
願いが叶う!最強のチャンスDayです。
願いが叶う!最強のチャンスDayです。
「あなたの、今年の目標は何ですか?」
コメント欄で、宣言しちゃってくださいね!
追伸:
イベントのお申込みやメール講座を
携帯メールや、iCloudメールでお申込みになると
メールが届かない場合がありますので、
プロバイダーのメールやGmailでご登録くださいね。
◆3大プレゼントを差し上げています!◆