こんにちは、

横浜モンテッソーリ子育て研究会の大高です。
 

自己紹介はこちら!
 

Lineに登録いただくと、
モンテッソーリ子育て心理学の動画を3本、
プレゼントします!
 
・モンテッソーリ教育で「自己肯定感」が高まる仕組み
・子育ての失敗から学ぶ 成功する子育て
・頑張らずに幸せになる!心と人生の仕組み

↓ 今すぐ、Lineにご登録くださいね!

友だち追加

 

昨日、Facebookライブ

「モンテッソーリ教育で自立的な子どもに育てる方法」
をお話ししました。

FBライブでは、40分ほどお話させていただいたのですが、
Youtubeに、27分に短縮してアップしました。

よかったら、下記よりご覧くださいね。



今日は、

「材料費200円以内でできる!
お手軽♪おうちモンテのお仕事」

をご紹介したいと思います。
 

◆紙粘土でフォトフレーム&花瓶作り
 
生徒さんと一緒に作ったものです。
 
 
【準備】
・フォトフレームor空き瓶
・ねんど(ビンに貼り付けられるタイプを100均で購入)
・飾り(貝殻やビーズ、キラキラシール、タイルなど)

【作り方】
①紙粘土をよくこねる
②フォトフレームか空き瓶に紙粘土を張り付ける
③紙粘土に好きなパーツを張り付ける。
 
このお仕事では、
粘土をこねることが、感覚刺激になります。

すごく癒されるので、
ママも一緒にやってみてくださいね。
 
作った後に、お部屋に飾っていただき、
「素敵だね!」と、お子さんに言っていただけると、
お子さんの自己肯定感も、アップしますよ。


◆アジサイのスタンプお絵かき
 
 
事前制作課題としてご提案したあじさいの絵です。
 
身近な材料で簡単に作れるスタンプで
あじさいを描いたものです。
 
ただスタンプを押しただけなのに、
素敵な作品に仕上がりますよ!
 
2歳前後のお子さんから、活動できます。
 
Youtubeに解説動画があるので、
よかったらご覧くださいね。
 



明日のオンラインおうちモンテレッスンでは、
”ある物”をつかって、絵具でお絵かきをします。
 
 
レッスンにお越しになる方は、楽しみにしていてくださいね。
 
最後までお読みいただきありがとうございました!
 
 
追伸:
5月入会の受付を、5/1に行います。
 
今なら、無料でマンツーマンカウンセリングが受けられますよ。