横浜モンテッソーリ子育て研究会の大高です。
自己紹介はこちら!

▼インスタでおうちモンテの写真を公開しています!
https://www.instagram.com/ouchimonte/

今日は、お知らせです。

3月のモンテッソーリ親子学級の受付を、本日開始しました!

▼キャンセル待ち受付中です

https://kosodate-share.asmama.jp/events/10016

(⇒2日で満席になりましたが、キャンセル待ちで受付中です
4月も開催しますので、よろしければ、メルマガにご登録くださいませ。)

(1月の親子学級では、節分の帽子を作りました!)

4月以降、定期開催される、
親子学級が【無料体験】できる最終回となります。

定員12名のところ、現在6名様のお申込みがあり、
数日中に満席になってしまう可能性があります。
(⇒満席になりました。)

気になっている方は、
今すぐ、お申込みくださいね。

▼3/17(火)みんなで一緒に、モンテッソーリ子育て★
親子学級のお申し込みは、こちら!⇒キャンセル待ちです

https://kosodate-share.asmama.jp/events/10016


3月のテーマは、春。
コーヒーフィルターを使って、
にじみ絵でちょうちょを作ります。



水性ペンで、ちょんちょんて模様を書き、
それを水につけて、にじませます。

簡単なので、1歳のお子さんからできます。

水を吸うと、インクがふわっと広がる!
この様子が、子どもの興味ポイントです。

その後、ママと一緒に
画用紙に春の景色を描いて、
ちょうちょを貼れば、できあがり☆彡

ちょうちょ、と言えば、あおむし!

 

「はらぱこあおむし」の絵本の読み聞かせもしますよ。

 

はらぺこあおむし はらぺこあおむし
1,320円
Amazon




ぜひ、お気軽にお越しくださいね。
 

\ Line始めました!
トークで、無料でお悩み相談ができます!/


友だち追加

 

3/17(火)みんなで学ぶ!モンテッソーリ子育て@横浜・センター南



子どもの自立心を育み、子どもの可能性を広げるモンテッソーリ教育。
オバマ前大統領、ピーター・ドラッカー、アマゾン創始者、将棋の藤井7段など
多数の署名人が受けた教育としても有名です。

2020年1月から3月まで、
毎月1回、”みんなで学ぶ!モンテッソーリ子育て”と題して
親子で一緒にモンテッソーリ教育を体験しながら学べる!親子学級を開催します

「モンテッソーリ教育に興味があるけど、何をしたらいいか分からない。」
「おうちでできるモンテッソーリ教育のお仕事を知りたい。」
「子どもの成長につながる活動をしたい。」
「子どもとどんなふうに遊べばいいか教えてほしい。」
「子どものお友だち、ママ友を作りたい!」

このような想いをお持ちの方に、おススメのイベントです。

3月のテーマは、春をテーマににじみ絵でちょうちょを作ります。

講師は、おうちモンテを実践してきた元幼児教室講師です。
▼子育てシェア内プロフィールページ
https://kosodate-share.asmama.jp/users/59639

モンテッソーリ教育の知識は、子育ての≪予習≫となります。
お子様が小さいうちに知っておくことで、
成長に合わせた関わり方、環境づくりが可能になります。

0歳児、1歳児のママ、大歓迎です!
ぜひ、お気軽にお越しくださいね。


【日時】3月17日(火)10時~12時
【参加費】無料☆彡
【場所】 港北ニュータウンメゾンふじのき台集会所 (アクセスマップ

( 神奈川県 横浜市都筑区茅ヶ崎南 4-12

横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩7分  )


▼お申し込みは、下記AsMamaサイトよりお願いいたします。

(キャンセル待ち受付中です)

https://kosodate-share.asmama.jp/events/10016

 

 
≪モンテッソーリ≫子育て研究会メールマガジンおうちモンテに関する情報や、
モンテッソーリのお仕事体験&勉強会のお知らせを
ご希望の方は、下記よりメールマガジンにご登録ください。
ご登録はこちら⇒https://mail.os7.biz/add/bOtS